FC2ブログ
2012/03/28

脳トレ

いつもいつも食べることしか考えていないルッカちゃん
小さいくせに、早食いで困ります
そんなルッカに脳トレをさせている毎日
テレビで見かけたのを真似してますが
本当は脳トレじゃなくて、ダイエット方法みたいです
①穴のあいているボールにおやつを入れます
 (ルッカの場合は、ドライりんごかドライにんじん使用)



②ボールごとタオルでくるみます



③待て~!



④よしっ!!!



⑤自分でタオルからボールを取り出し、第一関門クリア



あとは、ひたすら中のおやつをチビチビ出します
これをやり始めてから、ちょっとだけ賢くなった気が!
早食いは治らないけどね
2012/03/26

写真家・蜜柑父ちゃん撮

時々、ドッグランでお会いするJRTの蜜柑ちゃんと柚子くん

そんな蜜柑父ちゃんがこの前撮ってくれた写真

フライングルッカ登場


JRTの柚子くんと







実はこのタマゴちゃん、全部蜜柑父ちゃんのものなのですが・・・
蜜柑ちゃん、柚子くんが楽しく遊んでいるところに割り込んだルッカは
すばしっこいのをいいことに
横からかすめ取り、逃げるというルパンのような行動に
しかも、もう1個のタマゴちゃんを投げると
タマゴちゃんをくわえたまま、新しいタマゴちゃんのところに行き、
くわえていたタマゴちゃんを離して新しいタマゴちゃんをくわえて逃げる
という、性格の悪さ
もう、恥ずかしくって平謝りです
一人っ子なので
みんなと遊ぶことを知らないみたいで
本当に困ってしまいました
ルッカ、足早いでしょ!



得意げな顔ですが、

今日のお話はルッカの性格の悪さではなく
蜜柑父ちゃんの一眼レフの凄さですよ
2012/03/20

NIKONミラーレス

ついに買ってしまいました!!!

一眼レフといっても、デジタル一眼レフではなくて、ミラーレス一眼ですが
ルッカを撮るのに、コンデジだと限界を感じていたこの頃
一眼レフが欲しくなったのですが
なにせカメラ初心者な私(とTくん)
ちょっと敷居が高くて、躊躇していたのです
いつも行くドッグランでCanonのデジタル一眼レフをを触らせてもらって
「同じカメラを買う!!!」
と意気込んで電気屋さんに行ったのですが
重さとか、使いこなせるかとか、あれこれ迷ってしまい
店員さんに
「よく動く黒い犬を撮りたいんです!」
と言って、カメラについて教えてもらいましたぁ
ミラーレスはデジタル一眼レフに比べると劣る部分も多いのですが
初心者の私たちには十分すぎる機能があるし
なにより軽くて持ち運びにいいのです
結局、Nikonにしましたよ~



コンデジとは全然違う~
もう、感動です
ルッカを撮る楽しみが増えました
2012/03/19

にいたん、ありがとう

ルッカの兄である、プティくんから
ホワイトデーのお返しが届きましたぁ
ルッカはちょっとしかバレンタインデー贈ってないのに
こんなにいっぱいのお返しが
ルッカは大喜びでした!

にいたん、ありがとなの~


特に気に入ったおもちゃ ↓


離したくないんだって~
わがままな黒犬でした・・・
プティくん、mi-yaさんありがとう
また遊んでね
2012/03/14

2012年ホワイトデー

Tくんからのホワイトデーのお返しは

DEMELのオレンジピールチョコ


好きだからうれしいけどさ
誕生日にもクリスマスにも
「何欲しい?」って聞かれるたびに
「ルッカの妹!」って即答してるのにさ
いっつもスルーされちゃう
ルッカはものすごく甘えんぼだけど
妹が出来たら絶対にいいお姉さんになると思うのになぁ
あ~あ
ちなみに私、今まで多頭飼いしたことありません
一番心配なのは私かも!?


あ、オレンジピールチョコ???



ルッカのしっぽでした~
2012/03/11

東日本大震災から1年

東日本大震災から1年です
14時46分 黙祷

あっと言う間の1年のような、まだ1年のような・・・
不思議な感覚です
生活自体は、震災後早くに通常通りになったし
津波の被害にもあっていないのですが、
1年前の事を思い出すと本当に胸が苦しくなります・・・
被害にあわれた方のご冥福をお祈りします
震災でガスが使えない時、重宝したホットプレート


感謝の意味もこめて、今日は久々に使います