FC2ブログ
2013/07/31

ルッカと私の大冒険 ルアーコーシング編

次の日、先輩に送ってもらい
予約していたレンタカーを借りに
ずいぶん古そうなvitsでしたが、まぁいいでしょう
ルッカを迎えに行くと
「待ってたの~」と熱烈な歓迎をしてくれたのは最初だけで
後は店内散策が忙しい様子
どうでしたか?って聞いたら
食欲もばっちり、トイレもばっちりだったって
ただ食後にグリニーズ(持参したもの)をあげたら
他の子に見せびらかすように、くわえて走り回ってた
というのを聞き、だいぶ恥ずかしい・・・
「いつもなんです~」と言ったけどさ
ルッカと再会して、向かった先は大潟村にある 

道の駅 おおがた



想像よりも広くてきれいだった
美味しい焼き鳥屋さんが出てるって聞いたけど
見当たらず・・・
裏手の原っぱでルアーコーシングの練習


初めて見るルアーコーシングの機械



まぐろとかでっかい魚を釣る道具みたい?
ぐるぐる~っと自動で巻くのです!
おもちゃ大好きルッカちゃんは最初っからルアーに興味深々
すっごい楽しそうに走ってました



(キャシーママ撮影)



(キャシーママ撮影)



(キャシーママ撮影)



(キャシーママ撮影)

ルアーを追う姿に感動~!
これなら大会に出ても大丈夫そうだな
初対面で緊張でしたが、みなさんによくしてもらって
とっても楽しい時間を過ごすことができました
素敵な写真ありがとうございました~
新幹線の時間があったので、先に失礼させてもらい
秋田駅前でレンタカーを返し、ようやくほっと一息
帰りの新幹線もドキドキしましたが
すっかり疲れたルッカは寝息を立てて寝てくれたので
行きよりも休むことができたかな?
この大冒険
大変だったけど、とっても大きな経験になったなぁって思う
慣れさせたら、東京も大丈夫かも?
可能性が広がった旅だったのでした
2013/07/30

ルッカと私の大冒険 別行動編

今回の目的は、
お世話になった業者さんが退社されるので
その送別会をしよう!となったわけで
私は先輩の家に泊めてもらうのですが、
子供もいるし、チワワもいるし、
旦那さんは犬アレルギーということで
ルッカはペットホテルに預けることに
ネットで見つけたあんでるせん(ペットホテル)は
先輩の家から徒歩で10分もかからないところ
HPがないのでどんな感じかわからなかったのは
心配だったけど・・・
お店の人は秋田弁バリバリで感じのいい人
ルッカを預けて、お店の近くにある
これまたネットで見つけて気になっていた
ブティック コルチカム



看板犬のみりんちゃん



このお店の人もとっても感じのいい人で

あれこれ秋田情報やら美味しいもの情報を教えてくれましたよ~
犬連れで行ける情報ってありがたいのです
送別会は大人10名、子供3名と大賑わい
ほとんど同業者(同じ大学の先輩)だったのですが
真面目な話は一つもなかったのが、またいい感じ
二次会はBar Corkの屋根裏部屋で


居心地がいいけど、酔っぱらったら確実に転びそうな
急階段でした


同業者だけど「はじめまして」の人ばっかり
でも楽しかったなぁ~
ふわふわとほろ酔い気分で帰宅し
チロルの部屋に泊めてもらいましたよ~


チロルってばいびきがうるさいの
2013/07/29

ルッカと私の大冒険 出発編

なんとか無事に帰ってきました!
昨日はヘトヘトでルッカも私も熟睡
特にルッカは初めての新幹線
ストレスが多かったと思うけど、よく頑張ってくれたと思います
ご褒美におやつ奮発しましたよぉ
さてさて、この大冒険
写真がほとんどありません・・・
なぜなら、必死すぎて写真を撮る余裕がなかったから
私のテンパリ具合をとくと感じてくださ~い
土曜日、仕事が終わり
ルッカをキャリーに入れて、予約していたタクシーに乗り込むと
いつも車ではフリーな状態で、運転席に座りたがるルッカはギャン鳴き
前もって犬を乗せることは伝えていたのですが
しょっぱなから平謝り・・・
仙台駅に行く数分の間で心が折れました
ほんと、このまま仙台のペットホテルに預けた方がいいのでは?
と思ったくらい
仙台駅に着き、
改札で手回り品切符を購入



ルッカは270円で秋田まで行けちゃうのです
タクシー降りてからはずっと静か
人混みも大丈夫そう
ルッカはこんなに不満げな顔だけど・・・



新幹線はスーパーこまちにしました
だって



こういう席があるんですもの
12号車の1Aと1Dは1人席になっているのです
もし、何かあったらすぐにデッキに出れるし助かります
わたし、こんなに緊張して新幹線に乗ったことないくらい
緊張しまくりでした
キャリーは常に抱っこ状態
それでも、盛岡まで(約50分)はおとなしくしてて
秋田まであと1時間半
もつかな~と思ったら
ゴソゴソし始めて・・・
やばいと思い、トイレに行きちょっとルッカを解放
またキャリーに戻して席に戻ると
30分後またゴソゴソ
もうダメだと思って、トイレに行きスリングに入れ替え
(本当はスリングはダメです・・・)
秋田駅に近くなったところで、もう一度キャリーに入れ
ようやく到着
タクシーでペットホテルに行こうと思ってたのですが
先輩が迎えに来てくれるので、お言葉に甘えて
で・・・もちろん・・・
先輩の車の中でも
「運転席に座らせろ~」とギャン鳴きなのでした
続きます
2013/07/24

ルッカと私の大冒険 準備編

今週末、あんまりお天気は良くないような・・・
そんな予報ですが
私とルッカ、女子旅します
急きょ、仕事関係で秋田に行くことになり
Tくんは
「実家に帰らせていただきます」って言うので
↑ (うそ 同窓会があるので、実家に帰る)
ルッカをホテルに預ける予定だったのですが
どうせ預けるならと
心配するTくんを説得し
秋田へ一緒に連れて行くことにしたんです
(ルッカは秋田のペットホテル泊)


ルッカちゃん、やる気はあるみたいだね~
持ち運びしやすいように、小さめのキャリーバッグも新調
ルッカは初めての新幹線
私、ドキドキです
大丈夫かな?
吠えたりしないかな?
あれこれ心配して荷物が増えちゃう
日曜日はレンタカー借りて
大潟村まで行き、ルアーコーシングに参加する予定
晴れるといいなぁ・・・
この夏1番の大冒険になりそうです!
2013/07/19

トピアリールッカ

先日オーダーしたトピアリーがようやく届きました
最初はオーダーする予定ではなかったのですが
見ているうちにどうしても欲しくなって・・・
ついついです
正面







ルッカの写真を送って作ってもらったので
垂れ耳も、胸のミスカラーもルッカそのもの
周りもプリザーブドフラワーなので長持ちするんだって♪
さっそく受付に飾りましたよぉ
2013/07/18

那須旅行2013その4

次の日の朝食前にミニピンちゃんに会いましたぁ!
9か月のナナちゃん



ぴょんぴょんと元気でかわいい子だったなぁ~
お疲れ顔なルッカちゃん



目がしょぼしょぼ・・・
痛いのかと思って心配したけど、ただ眠かっただけみたい
次の日のお目当てはペニーレイン



テラスはワンコOKなんですよ~


超人気店らしく、
早くに行ったのに(10時半)もう大行列だったぁ
アジアンオールドバザールもワンコOK





色々見たかったけど、ちょっと体調が悪くなり・・・
チーズガーデンに併設しているしらさぎ邸でランチ


結構雨ふってたけど、あんまり濡れずに観光できましたよぉ♪
やっぱり那須はいいなぁ
また行こうっと!

2013/07/17

那須旅行2013その3

ようやく今回のお宿に到着~
今回はホテルレジーナ那須に泊まりました
羽鳥湖のレジーナの森もよかったけど、
こっちの方が料理がいいって聞いてたから楽しみだったのです♪



お部屋はこんな感じ



部屋に入ると嬉しいサプライズ!
Happy Birthdayの飾り付けがしてありました



こういう心配りって嬉しいですよね~
ちょっと休んでから、dog community houseで遊んで
(記念に写真も撮ってもらえます♪)



楽しみにしていたお食事へ


この姿を見ると、カートが欲しくなっちゃうんだよねぇ
お食事は豪華でした


ルッカにはハンバーグ(30g)


他にも馬肉のトリュフ添え(60g)とか、豪勢なメニューがありました
次は馬肉食べちゃう?
お待ちかねのケーキ登場!


すごい勢いで食べてました



量が多かったので、半分だけあげて
残りは包んでもらい、翌朝あげることができましたよぉ♪

2013/07/17

那須旅行2013その2

あいにくのお天気だった那須ですが
遊ぶところはいっぱいあるので、十分に楽しめました
行ったのは、那須とりっくあーとぴあ
ミケランジェロ館


ミケランジェロ館の他にもトリックアートの館、トリックアート迷宮?館<
3つともワンコOKなんです!
(抱っこかカートinすれば)
もちろん3館全部まわりましたよ~♪
すっかり人間の方が楽しんでしまって
ルッカは付き合わされてる感がでてますが
その辺はご了承くださいな



システィーナ礼拝堂



真実の口



ルッカも手を入れてるんです
生首ルッカ~



もちろん、トリックです!
た、食べられる



巨人Tくんと大型犬ルッカ



メリーゴーランドに乗ったよ



館内はわざと暗くしてあるので
小さい黒い犬の撮影は難しかったです
いっぱい撮ったけど、それっぽく見えるのはわずかでした・・・
けっこう頑張ったんだけどなぁ
今回の傑作はこれ ↓
トイレにはまったルッカちゃん



続きます
2013/07/16

那須旅行2013その1

ルッカの誕生日お祝いするために那須に行ってきました


早速向かった先は那須ガーデンアウトレット



ワンコ連れに優しいアウトレットなので助かります
大体、どこのお店も抱っこで入店OKなんですよ~!


ここでTくんの誕生日プレゼントも買う約束だったのですが


ずいぶん悩んで、あれこれ選んでました
スリングの中でおとなしくしていたルッカは
店員さんに
「あれ!ワンちゃんがいたんですね~」
って言われるくらい、存在感を消してました
お昼はDOGDEPTのカフェで
ちょっと雰囲気が変わったみたい?


あれこれ食べたいから、少な目のハンバーガーにしたけど
多かった~


ルッカもわんこミルクでノドを潤します



続きます
2013/07/14

Happy 3rd Birthday

ルッカちゃん、お誕生日おめでとう♪
3歳のお誕生日は那須でお祝いしてきました
旅行の様子はまた後日アップします~
ケーキも食べたし



dog community houseでプレゼントももらったし



記念の写真もいただいて



私たちからのプレゼントはバンダナ



首の保冷剤を入れられるんだよ
(本当は消臭バンダナだけど・・・)



盛りだくさんだったから疲れたみたいだけど
喜んでくれたらうれしいな♪
ルッカちゃん、今年もいっぱいお出かけしようね
健康でいてくれたら、それだけでいいからね