FC2ブログ
2013/11/25

プチオフ会(走り納め会)のこと・4

みなさんとバイバイして、

せっかく会津まで来たので、会津若松市まで足を伸ばしました~

アクアくんのホームDOG CAFE K-style





実は以前にも訪れたことがあったのですが
その時はお休みだったのです
なので初訪問
やった~!!!
お店の中ではフリーにしてOK!
カフェ大好きルッカちゃんは、
疲れているのに、みんなへのご挨拶と店内散策に忙しそうでしたよ~
アクアくんのお友達で常連さんな小雛ちゃん



こちらは会津唯一の盲導犬 おひなちゃん



今日はお仕事じゃなくって、オフモードなんだって!
私、盲導犬にオフモードがあるって初めて知りました
街で見かける盲導犬はもちろんお仕事中なので
声を掛けたり、触ったりはしたことなかったのですが
オフモードのおひなちゃんは、人間大好きな
かわいいかわいいワンちゃんでしたよ~
パートナーさんに愛されてるなぁって思って
ほっこりしちゃいました
すっかり夕方だったけど、お腹すいたのでケーキセット


Tくんはダルメシアンアイスクリーム



夕飯はほぼこれでした
K-styleでゲットしたものは
会津木綿+ミニピンのポーチ


花柄×熊 ロンパース





帽子がくまちゃんなんですよ~



ルッカちゃん、熊は熊でも穴熊だね
というわけで、春までお出かけはなさそうです・・・
また春になったら遊んでくださいね~

2013/11/25

プチオフ会(走り納め会)のこと・3

あまりの寒さに、室内ドッグランへ移動しました~!

ランと言っても、周りに椅子とテーブルもあるし
そこでご飯やお茶もできちゃうパラダイスです
ルッカはもうスタミナ切れ



あ、起きた!



動かないのでよく撮れました



(室内ランはマナーパンツ、マナーバンド着用です)

地元の?ドッグマッサージの先生にお会いしましたぁ
ルッカちゃん「カッサ」でマッサージしてもらってます



「カッサ」が怖いみたい
おびえております・・・
カッサはあきらめて
ゴッドハンドでリンパマッサージしてもらったらこの通り



ぴたっとおとなしくなりました

リンパマッサージをすると体がキュっと引き締まるんだって!
ルッカちゃんのダイエットのために覚えようかしら?
夕方、スノーDogsからの景色
猪苗代湖がきれいでした~



2013/11/24

プチオフ会(走り納め会)のこと・2

お腹いっぱいになったので、磐梯スノーDogsへ移動しましたぁ
さっきまでお天気だったのに、到着したら曇ってきた・・・



受付を済ませて、室内ランはこんな感じ



少しリニューアルして、小型犬用のランと貸し切りランができてました







かなり防寒してきたのですが、やっぱり寒いようです
あんまり爆走はしなかったかな?
そんな中元気だったのはまめくにくん



みんなに上手にご挨拶してましたよ~



アクアくんも寒かったよね



じゃあ、集合写真撮りましょ!



ルッカちゃん、心の声が漏れてますよ・・・





今回は、お誘いしたけど来れない方が多くて

そんなに集まりませんでしたが、嬉しい出会いもありました

初めましてのサラちゃんは新潟ピンズ!
ルッカと同じ3歳の女の子でしたよぉ


さ、集合写真も撮ったところで、室内ランへ移動しましょ~
まだ続きます
2013/11/24

プチオフ会(走り納め会)のこと・1

もう、お散歩も拒否しがちなルッカちゃん
ランに行っても走らないとは思ったけど、
走り納めをしようと思い
プチオフ会をしました~!
23日はお天気もよくってラン日和
ただ行先は、福島県の磐梯地方

磐梯スノーDogsはスキー場の隣

いや、ほぼスキー場?な立地のため
雪も覚悟していたんです・・・
覚悟通り、麓の猪苗代湖あたりにも雪が~



待ち合わせ場所はHIRO'S DINER

GWの旅行で食べて、虜になったお店です


念願の「てりやきバーガーのポテトセット」



大きいってわかっていたはずなのに、やっぱり圧倒されましたぁ
次は何食べようかなぁ~?
Tくんは「ハリウッドバーガーのポテトセット」


これも大きいっ!
ルッカにもワンバーガー


エネルギーも補給したし、ランに行きますか!
続きます

2013/11/17

バースデーランチ

ようやく(笑)、Tくんに誕生日のお祝いをしてもらいました~!

PADRINO DEL SHOZAN にて

Tくんの上司と偶然会うというサプライズもありましたが
とても美味しいお店でした



料理はかなりボリュームが・・・



フルコースだと食べきれないかも~
お店からの素敵な計らいも



Tくんありがとう


ルッカちゃん、これは本物じゃないんだよ

2013/11/11

ビヨルキス ハーフチョーク

先日のオフ会でお会いした
みかんママさんに
ビヨルキスのハーフチョークをいただきました♪
初!ハーフチョークです!


ママさんありがとうございますっ
(みかんくんには小さかったんだって~)
普段のお散歩はハーネスですが
ビヨルキスのハーフチョークはミニピン界では有名で
1回使ってみたいなぁって思ってたの
以前、ビヨルキスのハーネスを購入したけど
その時の記事 → NEWハーネス

実は・・・
ルッカには大きく、2~3回使ってお蔵入りになりました


ルッカちゃん、似合うよ
でもね、まだ室内でしか着用していません・・・
お散歩はいつも夜なので、
最初っから暗い中で使用するのは心配なのです
水曜日は日中にお散歩できるかなぁ?
ハーフチョークデビューしようかしら♪

2013/11/08

まだまだ夜は続く@ジンギスカン

ミニピンオフ会の夜
ジンギスカンを食べに行きましたぁ~
サッポロ生肉や 成吉思汗



メンバーはラッティ&アル家



郡山からリンダ&ひめ家



いつの間にかアルくんと2ショットだったルッカ家



大勢で食べるお肉は美味しかったです~!
しかもこの日は、日本シリーズ最終戦
野球・肉・犬・・・って大忙しでしたよ
みんなでワイワイしながら応援して、
優勝も見れて良かったなぁ
オフ会でお疲れなルッカちゃんにもいいものが!
生ラム~





盛りだくさんな1日だったけどとっても楽しかったです!
オフ会でご一緒していただいたみなさん
ありがとうございました~
また遊んで下さいね
2013/11/08

ミニピンオフ会のこと その4

最後はハイパールッカちゃん


ボール大好きルッカちゃん

同じくボール大好きラッティくんとずっと競争・・・







これ、ルッカすごいって思うでしょ?
実はラッティくんの方が早いのですが、
ルッカに遠慮してボールを最後くわえないのです
ラッちゃん、優しいな~
いつも行くドッグランでは、他のワンコがいる時は
「おもちゃで遊んじゃダメ」ってきまりがあるので
ルッカは他の子と一緒におもちゃで遊ぶ経験がありません
遊ぶ時は、家か貸切ランの時だけ
だからなのかな?
おもちゃは常に自分のものって思って、他の子に貸さないんです・・・
2013/11/07

ミニピンオフ会のこと その3

東北6県から総勢41ピン+同居犬5頭が集まったそうです!
41ピンいても、意外と静かなのがミニピンオフ会の特徴なのかな?
ガウガウもしないし、みんなマイペース
でもね、
カサカサって音を立てたり、おやつを持っていると
一気にモテキが来ます
今回、初めましてだったけど会いたかった
みかんくん


そして、みかんママさん



そらくん



ラッティ、アル兄弟



ごめんなさい・・・お名前わからず


ごめんなさい・・・お名前わからず



プティくん



自己紹介で撮れた写真はこのくらい

集合写真はこんな感じ~(半分切れています)


ルッカはどこ?という方のために ↓



ルッカ豆粒サイズですので、表情まではわかりません

この後、ゲームもしましたが、相変わらずの結果でしたよぉ

2013/11/07

ミニピンオフ会のこと その2

今回のヒロインはこの子



デカピンちゃんじゃないのよ
ドーベルマンの朱里ちゃんです



3か月ですでに10キロ!
40キロまで大きくなるんだって~!!!
ドーベルマンって一般的なイメージだと
とってもいかつくってかっこいい感じだと思いますが
実は甘えん坊で、人間大好きなんだって!
朱里ちゃん見てて飽きなかったな~
まだまだお友達続きます