FC2ブログ
2013/12/26

クリスマスケーキ

ルッカちゃんにももちろん<
クリスマスケーキを用意しました
ベリーと豆乳のモンブラン


1個は大きいので、1/4にカット
ルッカちゃん、年に2回しか食べれないから
すっごい食いつき!!



明日の朝もケーキだね~



ブログ写真の撮影で、
だいぶ待てが上手にできるようになったなぁ~
目の前にケーキがあってもお利口にできました
2013/12/25

Merry christmas2013!



マンションのエントランスでこっそり撮影

2013/12/23

2013冬至

冬至だったので
ゆず湯


ルッカちゃん、サービスショットです
お風呂大好きなので
ずっとこうしておとなしく入っています~
2013/12/22

夫婦で忘年会2013

毎年恒例の夫婦で忘年会
クリスマスはお休みではなく、一緒に過ごせない事が多いので
いつの頃から忘年会をして
お互いの労をねぎらうようになりました
この日ばっかりはルッカはお留守番・・・
結局、ルッカの事が心配で
さくっと食べてさくっと帰るんですけどね~
今年もふぐを食します



忘年会では、お互いに来年の抱負を言い合うんです
来年に向けて、
「よし頑張ろう」って思えるから不思議



その後は、これまた恒例のページェント



いつ見ても綺麗だなぁ~



来年も頑張りましょうね
2013/12/14

千社札

ルッカの千社札



いつもミニピングッズは1~3種類しかないのですが(ブラックタンもしくは他の色)

このお店は
色+耳の形+文字(ひらがな、カタカナなど)+柄
と幅広いバリエーションで
なんだか選ぶのがとっても楽しかったな
でもね、
買ったはいいけど使うのもったいな~い
2013/12/12

見知らず柿

今年もスタッフYちゃんからいただいた
見知らず柿



もちろんルッカにもおすそわけしましたよぉ



見つめる目は真剣です
2013/12/10

スヌーピー展・2

お腹ペコペコで向かった先はAS CLASSICS DINER

ちょうどお昼ってこともあり、ここも大行列・・・
ほとんどがスヌーピー展から流れてきた人でしょう
お店に入るまで1時間は待ちました


店内は昔のアメリカっぽい?


私たちのお目当ては、もちろん!スヌーピーバーガー


ハンバーガーセット


ピーナツバターサンドセット


ランチを済ませて、ブラブラとお買いものしてると

スヌーピーに遭遇!


2013/12/09

スヌーピー展・1

スヌーピー展に行ってきました~

六本木ヒルズへ
ワタクシ初六本木ヒルズです
ツリーもありましたよぉ


10時オープンで、9時50分には到着したのにすでに行列が・・・
特典付き前売りを買っていたので、当日券とは違うレーンに並んだのですが
それでも結構な人!
チケットを交換して、52階へ行くと入場するのにも並んでる・・・


会場は4つに分かれていて
第一章から第三章までは、撮影禁止
第四章はおもにグッズとか特大フィギュアとかなので撮影OKでした






スヌーピーの面白いところは、
その人その人によって好きな絵が違うこと
あとは、その時の気分で自分の好みも変わるところ
癒されたり、笑ったり・・・
見てて飽きないんですよ
スヌーピーは性格悪いんだけど憎めないし
あ、スヌーピーのモデルになったスパイクの写真も展示してありました
スヌーピーはビーグルだから、モデルもビーグルかと思ったら
ポインターと何かのミックスだったそうです!
しかも、超デブ犬
絶対に走れなそうなくらいのぽっちゃりでがっかりでした
グッズは51階で購入できます!(スヌーピー展に行った人しか入れません)
買い占めたくなるくらいかわいいものばっかりで
あれこれゲットしてきちゃいました
お昼ももちろんスヌーピー!
六本木ヒルズ内の何軒かのお店はスヌーピーとコラボしているので
その1つへ行くことに
2013/12/03

dogwoodのラン納め

歯石とりのあと
ちょっとだけランしたんだって~
寒かったからあんまりワンコがいなかったみたい
ボールで遊んだんだってよ!







やっぱりボールが大好きなんだねぇ
Tくんの撮った写真は、ずっとこんな感じでした~
あと、1歳1か月の柴ちゃんとも遊んだよ



どうやらルッカちゃん
ルッカ隊を作ることにしたそうです!



年下の柴ちゃんを勧誘成功
お次は・・・







ルッカちゃん・・・
隊長づらしてますけど、
お尻のにおいを嗅がれてるだけですぞ
でも、他のワンちゃんと遊べてよかったね
2013/12/02

メンテナンス【2013年12月】

ルッカちゃん、dogwoodで歯石とりをしてきました
定期的に取ってもらっているのですが
今回はちょっと期間があいてしまったので
私的には大量に付いている感じでした
でも、お店では
「そんなについてないですよ~」だって!
よかったよかった
before



after



ばっちりきれいになりました
やっぱりメンテナンスは必要ですね
東京で講習を受けていたため、全てTくんにおまかせしてました
ランで遊んできたんだって♪
写真は次アップします~