FC2ブログ
2015/07/29

やっぱりMEALS

せっかくいつもは足を運ばない方面に来たのだから



行ってみたかったカフェへ


が・・・



混んでるしテラス席は暑すぎて、軟弱な飼い主は断念


涼しいところでご飯を食べようってことになり



MEALSへ~♪



パパのトイレ待ち







涼しい所だと、ガツンとしたものが食べたくなるよね






チーズとろ~っも、セットのスープもへっちゃら(笑)







ルッカはキッチンが見れて嬉しそう






この場所は特等席だもんね!




もうテラスも厳しい季節かな?



お出かけしたいのになぁ~




いつもありがとう

にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへ
にほんブログ村


2015/07/28

アクアテラスはこっそりと

プールのあがって震えているルッカを抱っこして



日光浴・・・



暑かったぁ


でも、ポカポカですぐに震えはとまりましたぁ



せっかくだから、2階のアクアテラスにも行こうってことになり



ルッカさんスリングイン♪







経営しているのはよく行くdogwoodさん



プールの時に、大丈夫って言われたけど



一応、チケット売り場でも再確認



「小型犬大丈夫ですか?」



って聞いたら、



「あ、ルッカちゃん大々的にはOKにしてないですけど大丈夫ですよ~」



だって!



もしかしてルッカちゃん顔パス???

(たまたまdogwoodのカフェ店員さんが対応しただけなんだけどね)



行く場合は一応確認して下さいね



中に入ると、まずはカブトガニ(タッチプール)







お魚いろいろ







金魚?







この水槽?の前にレストランもありましたよ~



私はあまりお魚には興味がないので、写真も適当・・・



ルッカが興味をもったのはこれ







爬虫類コーナーに来たら、



スリングから出ようと前のめりで見てた(笑)



私も嫌いじゃないけど、大きい子は足が生々しかったよぉ




いつもありがとう

にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへ
にほんブログ村

2015/07/27

プールで泳いだよ@dogswim

梅雨明けしていないはずの仙台ですが、



毎日暑い日が続いています



日中の散歩はもちろんできないし、



一緒のお出かけも場所を選んじゃうし



でもルッカと一緒に過ごしたいし・・・と悩む飼い主です



で、7/18に新しく犬用プールができたというのを聞き、



さっそく行ってきました~



錦が丘ヒルサイドモール


アウトレットの中にあり、1階はプールで2階はアクアリウムになってます







まだHPにも詳しく書いてないので、一応







元々、人間用のプールだけあって、ひろ~い







2階から見るとこんな感じ







手続きを済ませたら、入る前に一度シャワーをかけます

(人間と一緒?)







マイライフジャケット持参したけど



レンタルもありました(500円)!







我が家はふら~っと行ったので、インストラクターなしのコースですが



予約するとインストラクターに色々とやってもらえます



たまたま、予約が空いているインストラクターさんが



声かけてくれてラッキー


「いきなりお水にいれちゃダメですよ~」



って言われて、おもちゃでつる







無理やり入れられるのと、自分から入るのとは全然違うらしい



ルッカはおもちゃに興味津々






せっかちな飼い主は、しびれを切らしてドボン






一応泳いでみた







ルッカは水自体は怖くないのですが



水温が冷たいのがイヤみたいですぐに出たがる


で、プールサイドでガクガク震えるので



かわいそうになり終了・・・



タオルドライして、日光あびたらケロっとしてたんだけどね(笑)



夏場の運動不足解消にいいかも~!!






いつもありがとう

にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへ
にほんブログ村

2015/07/24

珍獣発見!

ちょっと前(だいぶ前?)に撮った奇跡の一枚






ベランダに珍獣が現れた~




いつもありがとう

にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへ
にほんブログ村
2015/07/23

夜デート@津田鮮魚店

イケメン兄弟との夜デート

もちろん、場所はいつもお世話になってる



石巻港 津田鮮魚店







さすが連休の国分町!



駐車場がいっぱいだから少し遅れるって連絡あったので



先に焼きま~す






パパのトイレ待ち







ラッティくん、アルくん到着~


今日は浴衣だって



いつもビシっと決まってるラッティくん







最近、痩せてジゴロっぷりを発揮している



ミニピン界の手越くん(笑)なアルくん







琵琶湖でも、年上ミニピンちゃんと合コンしてきたんだってよ!!



食べ物は、



最近よく頼む卵焼き






暑かったからワカメ刺しが美味しかった






もちろんルッカの大好きなマグロもね







おめめキラキラ






途中で、せりに参加!







ルッカのへそくり500円じゃあ落とせなかったね・・・



とっても楽しい夜でしたぁ



R&Aママさん、また行きましょうね~






いつもありがとう

にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへ
にほんブログ村

2015/07/22

麦わら帽子

連休は夜遊びを満喫したルッカちゃん


イツメンなラッティくん、アルくん兄弟とおデートでした


写真はまだ整理していないので、次回(笑)



夜遊びの時にR&Aママさんから



四国のお土産やらルッカの誕生日プレゼントやらいっぱいいだだいて



感激~






私、まだ四国に行ったことないからイメージだけだけど



こっちとはくらべものにならないくらいの暑さなんだろうなぁ



とか、



琵琶湖の話とか、伊勢神宮の話とか



ますますルッカを連れて旅行に行きたくなっちゃった!



そうそう、誕生日プレゼントの中に



R&Aママさんが編んでくれた麦わら帽子が






かわいいでしょ


K-PINさんのワンピに合わせてピンクのお花を付けてくれたんだよ







耳がぺた~ってなってて



これまたかわいいの
(親バカ)







夏のおしゃれはバッチリなルッカちゃん



かぶってどこ行く??






いつもありがとう

にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへ
にほんブログ村

2015/07/21

わんこ羽毛布団

私は、お布団にこだわりがあるのですが



夏は、暑くて寝苦しく感じるようになるまで



夏用の羽毛布団を使用しています


この羽毛布団、ルッカも大好き


暑くなって、羽毛布団からもっと薄いやつに変えた途端



一緒に寝てくれません・・・



じゃあどこで寝てるの??って思うでしょう



ルッカちゃん、羽毛布団を畳んで足元に置いておくと



その中に潜って朝まで寝てるんです


そんなに好きなら~と

(いいかげん、羽毛布団を片付けたい)



わんこ用羽毛布団を購入







チャックがついていて、開いても使用できるし、筒状でも使えます



ふかふか好きなルッカさん



ご満悦~





ルッカが潜っても大丈夫な大きさだよ







羽毛布団だから軽いし、旅行にも便利!



すっかり気に入ったルッカちゃん



相変わらず、一緒に寝てくれません・・・


秋までさみしいなぁ(笑)






いつもありがとう

にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへ
にほんブログ村


2015/07/20

法事

日曜日は、法事で父の実家(福島県いわき市)へ

前乗りしている両親には「ルッカも一緒に」って言われたけど、

お寺の中には入れないし、お食事中も車の中で待てない

ルッカには負担が大きすぎると思ってお留守番

その分、日帰りで帰ってきましたぁ

今回は、仙台東部道路で行ったのですが

原発横あたりは急に線量があがってちょっとビックリ・・・



この前後の線量計は高くて2.0くらいだったのに

父の地元は温泉町

駅前と、お寺近くに足湯があるのです!



法事前にちゃぷん



法事もお食事も無事終わり、急いで帰宅~

南相馬鹿島SAで休憩

このお店!!!



桃のジェラートが絶品

桃をケチってないのがたまらん



福島といえば、桃だよね

いつもありがとう

にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへ
にほんブログ村


2015/07/18

かわいいって得!





こんな顔で寝られたら、



暑くたって、重くたって



我慢しちゃうよ~!!!



かわいいって得だよね~



いつもありがとう

にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへ
にほんブログ村


2015/07/15

アンソレイユ

ルッカが5歳になる直前の日曜日



久々にアンソレイユに行きました~!



さすが人気店


12時前に着いたのに、もう駐車場いっぱいでした





パパ待ち~♪







ルッカいるので、奥の小部屋を予約しておいたんだよ







私は野菜たっぷりクロックムッシュ






Tくんはカレー





こんなにたくさん野菜が乗ってるのに



味がついているから、



ルッカはあんまり食べれなかったね



ちょっと不満げ?







私は大満足♪♪



でも



お腹いっぱいで、ケーキまでたどり着けなかったよぉ






いつもありがとう

にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへ
にほんブログ村