FC2ブログ
2019/01/31

ランチはあんこの庭

昨日は月イチ高田馬場デーでした(意味不明)

ようやく、カオスな高田馬場にちょっとだけ慣れたかな?

来月からはランチのお店開拓しよ~って気分にもなってるし

美味しいスイーツのお店ないかな?って余裕もでてきたかも



1月14日(月)のこと

弾丸横浜の次の日!!

ルッカはお疲れだろうから、あんまり遠出はしない予定だけど

カフェ活はしたいよね~ってことでお出かけしてきましたぁ

本当は、行きたいお店があったんだけど

行ったらお休みだったのよ・・・

というわけでいつものあんこの庭さんへ

s-P1140110.jpg

ルッカはカフェだったらどこでも嬉しいらしい

お腹ペコペコ~

私は煮込みハンバーグにしたよ

s-P1140111.jpg

ここはアンパンマンミュージアムの近くにあるので

結構子供連れが多いんです

この日はお隣の席の子供がこれでもか!ってくらいにぐずってて

パパもママも大変そうだった

s-P1140113.jpg

ルッカも心配そうに見てる

赤ちゃんが泣いてても、子供がぐずってても

ワンとも言わないルッカちゃん

お利口さんだね~って親ばかです

これからもお利口にするので、ワンコOKなお店が増えますように!!


ランキングに参加しています♪
ポチっとお願いします


犬ブログ広場 ミニピン



2019/01/30

愛玩動物飼養管理士

今日はお休みだけど、仕事で東京へ

あ~、インフルが猛威を振るってる中

人が多いところに行くの怖いなぁ・・・

うがい教のTくんに「ちゃんとうがいしたの?」って言われるのよ

私の方がその辺詳しいんだけどなぁ



悲しみの多かった昨年の2月

まだ1年・・・

私はいまだに実家で飼っていた

先々代のマリンの最後を思い出すと胸が締め付けられます

ルッカに今後起こるであろうことを考えると涙がでます

「今自分ができることをやらないと」と思って1年弱

3月の決意
はじめの1歩

ようやく一段落しました!

実は3月に申し込みをし、7月に課題提出、8月にスクーリング

そして11月に試験を受けていたのです

愛玩動物飼養管理士の資格は、動物取扱責任者になるために必要な資格なのですが

今のところ、動物取扱責任者もペットビジネスをするつもりもありません

ただ、自分が勉強した成果を形に表したくて・・・

完全な自己満足です

でも、これが来ると嬉しいね

s-P1200120.jpg

そう!合格したのです!!

ネットでは「課題提出のテキストをやれば大丈夫」とか「スクーリング資料だけやれば大丈夫」

って書いてあったんだけど

試験を受けた感想は、「ちゃんと教科書も読んでおきましょう」ってこと

知らない単語出てきて焦った~

s-P1200122.jpg

お~!上から目線

でも、ルッカのためなら頑張れるのは事実!

本当は犬服作ったり、栄養学を学んで手作りご飯を作ったりしたいけど

その辺の才能が全くないからなぁ・・・

ひきつづきルッカのためになる事を学べたらいいな

ランキングに参加しています♪
ポチっとお願いします


犬ブログ広場 ミニピン




2019/01/29

弾丸!日帰り横浜@新年会 その2

今日も朝から雪かき・・・

暖冬って言っても雪は降る

だって東北だもの





お友達編だよ!

人科のおしゃべりに夢中であんまり写真撮らなかったんだよね~

なので、近くにいた子たちをちょっとだけ

今回も抱っこできた獅子くん

s-P1130059.jpg

今年も日本一確定だね!
(日本一ロン毛なミニピン)

この体勢でご飯を食べるししかげさんはすごいと思う

s-P1130070.jpg

私なんて、ルッカ1人ですら「ちょっと~食べづらい~」って思うときある

同じテーブルだったピルロちゃん

ワークショップで頑張ったのかな?

お疲れな様子でした

s-P1130061.jpg

彼氏のジャックくんがいても動じず

s-P1130094.jpg

↑このジャックくん、ルッカの若い頃に似てる!

千葉ピンなジャックくん

s-P1130066.jpg

コキ太郎って何!?

それから、むぎちゃん

s-P1130078.jpg

生「ちょーだい」可愛かったなぁ

ブルーノくん

s-P1130086.jpg

やっぱり私、大きめの子を抱っこするのが好きなんだなぁ

もちろんルッカよりははるかに重いんだけど

「抱っこしてる」っていう手ごたえ?満足感?が得られるんだよねぇ

幹事お疲れ様なメイサちゃん

s-P1130091.jpg

メイサちゃんはルッカの親戚さんだよ

むふふな野望もできたし、今年も楽しみだね!

モチ麦コンビ
(もっちゃん&麦くん)

s-P1130089.jpg

サイズ感ばっちりなカップルだよね~

麦くんは相変わらずチャラかったけど(笑)

新春1発目から、なかなかお会いできない距離の方々に会えて嬉しかったなぁ

今年もルッカは距離バカをしますので

またお会いできるといいな

ってか、何回会えるかな~

おしまい


ランキングに参加しています♪
ポチっとお願いします


犬ブログ広場 ミニピン


2019/01/28

弾丸!日帰り横浜@新年会 その1

土曜日の夜、急に右足首が痛くなり

女性だけど痛風が来たのか!?って焦りました・・・
(プリン体ラブ)

翌朝痛みがなくなったのですが、その代わり全身倦怠感に見舞われ

「あぁ、雪かきで筋肉痛ね」と納得!

私、右足首だけ若いのかな?



1月13日の続きです♪

ようやく本題について書けます~(笑)

本題とは?

ワークショップの後の新年会です

やって来たのは中華街

s-P1130054.jpg

中華街っぽ~い

s-P1130055.jpg

お店は、龍華樓さん

s-P1130095.jpg

とてもamazingなお店でした!!

ワークショップ終わりで集まったのは、20名ほど?

幹事のメイサちゃんママ、もっちゃんママさんありがとうございました

それぞれの円卓に座ったよ

s-0142f28b038163f76f1979ae6894b352816138360d.jpg

楽しみに待ってるけど

s-P1130067.jpg

中華だから、ルッカの食べれるものは来ないと思うよ・・・

撮った写真はこれだけ

s-015df0d7e216cc66a26e982a1a82d6970be8c9cb75.jpg

s-015583c20aead2e07338c3619f0dee85c866793ec1.jpg

お店の人が大皿で持ってきたと思ったら、

すぐ取り分けてくれる(結構乱暴に)ので

せっかくのお料理を撮るヒマがなかった

この2枚撮っただけでも「さすがブロガー」と言われるんじゃないかな?

あの場にいた人ならわかるでしょう!!

朝から結構食べていたから食べれるかな~?って心配だったのですが

なんだかんだ食べました!

食べたら死ぬレベルの麻婆豆腐には手をつけなかったけどね

お隣の席だった、獅子丸くんと影千代くん

s-010f83204c24b4f1af132757cd151823c7cef7255e.jpg
(ししかげさん撮影)

s-0109bf042be9bb2079587ddbe4569f96fa2f25a497.jpg
(ししかげさん撮影)

仙台と大阪なので、気軽に会えるわけじゃないから

会えて嬉しかったな~

実はこの写真、いつのまに撮ってたの!?ってびっくりしたんです

私は、ふらふらとしていたらしい

それからヨッシーくんとも2ショット

s-01b2028de4aca5770bf2fae918afe99da3fc2817af.jpg

ルッカは相変わらずビビりです

それが顕著だったのは、この写真(笑)

s-01bec019d48cc6c01761518ca1d1c46982c1f92ca6_20190127085117f2a.jpg

最初、ガブくんとバンちゃんの間にいたのですが、

「こっち来ないでよ」「近すぎるわ」と文句を言ったので端っこへ移動

ルッカは常に端っこがいいらしいです(笑)

ちなみにココちゃんもウララちゃんも文句言いたい派!!

ミニピン女子に文句を言われてタジタジな男子が面白かった

仲間がいて嬉しい~
(飼い主はいつもドキドキ、平謝りなの)

次はお友達編だよ


ランキングに参加しています♪
ポチっとお願いします


犬ブログ広場 ミニピン
2019/01/26

弾丸!日帰り横浜@パンケーキリストランテ

朝起きたら雪!!!

しかも結構積もってる・・・

1月そうそう今年一番頑張った朝でした

もう腕も足もパンパン

仕事できるかな



さて、1月13日の続きです♪

元町商店街から、急ぎ足でやってきたのは

パンケーキリストランテさん

s-P1130053.jpg

実は、ここも行きたいお店リストに入れていたの

s-P1130052.jpg

でも今回は時間ないかな~って思っていたんだけど

思わぬ事態に見舞われて(笑) ←トイレに行きたくなったのよ

お店に入ったら、満席なんだけど「1Fのお席なら大丈夫」って言われたので

第二ブレイクタイムとなったのです

さすがにルッカもお疲れだったみたい

s-P1130041.jpg

1Fのお席にはこんな可愛い看板犬が

アメリカンピットブルのデイジーちゃん

s-P1130040.jpg

顔はいかついんだけど、ものすご~く穏やかで人間大好き!

s-P1130047.jpg

ルッカと2ショット撮りたかったんだけど

あまりの大きさにルッカがビビってしまい・・・

私のお膝の上に乗せてようやく撮れました

私、ピットブル撫でたの初めて~

ミニピンより硬くて短めの毛だったよ

短毛好きにはたまらない触り心地でした

さてさて、第二ブレイクタイムでは

いちごのパンケーキを頼んだよ

s-P1130051.jpg

中がチーズクリームであんまり甘くないの

しかも、頼んだら早めに来るからありがたい!!
(新年会の時間が迫ってました)

s-P1130049.jpg

そんなにお腹空いてないなぁって思ってたけど

2人でペロっと食べちゃった♪

他にも美味しそうなメニューがあったなぁ

また次回も楽しみなお店でした

ようやく新年会のお話しだよ



ランキングに参加しています♪
ポチっとお願いします


犬ブログ広場 ミニピン






2019/01/25

弾丸!日帰り横浜@元町

そういえば、まだTくんは韓国出張中

少し辛いものが平気になったようです!

ってことは、私も行けば食べれるようになるのかな~?

未だにカレーは甘口だし、キムチもワサビも山椒も全く食べれないんだけどな

他人の「これ、辛くないよ」は全く信用しておりません



続きです♪

赤レンガ倉庫を後にして、山下公園方面へ歩きましょう

「確かワークショップは象の鼻パークだったよね~」と

横目でみてると、すごい人!

どうやら出初式は象の鼻パークでもやっていたみたい

みんなどこにいるのかな~?

と探しつつ記念撮影

s-P1130024.jpg

大桟橋の方向に、スタイリッシュなシルエットの犬を連れている人々を発見!!

あれは絶対ミニピンだよね

と言いながら、合流はせずに通り過ぎて元町方面へ

到着したのはDiaraさん

s-P1130029.jpg

さっきもらってないし・・・と

s-P1130031.jpg

ここぞとばかりにあれこれ試食する子

あ、あげたの私か・・・

いつものおやつも無事ゲット

s-P1140103.jpg

しばらくは買わなくていいね

お次は、元町商店街へ

s-P1130035.jpg

おしゃれなペットバー

s-P1130036.jpg

特にお目当てのものもなかったので、うろうろして見つけたペットショップ

入ってみてビックリ!!

フレンチブルドッグの子犬が60万で売られていたっ

すごいね~

仙台ではありえない価格設定だよ

ミニピンちゃんはいなかったけど、ミニピンもお高いのかしら?

この後は、移転したスターチャイルドさんにも寄って色々物色

欲しいものはあるんだけどな~、我慢!我慢!

さて、まだ新年会まで時間あるね(笑)

ってことで次行ってみよ~!!


ランキングに参加しています♪
ポチっとお願いします


犬ブログ広場 ミニピン


2019/01/24

弾丸!日帰り横浜@赤レンガ倉庫

昨日はお休みだったので、素敵なカフェでランチをしてきました!

お店の方にも他のお客さんにも

「おとなしいね」「お利口だね」って褒められて

ルッカがお利口なおかげで、ランチタイムが楽しめるんだな~ってにっこり

だって、お休みの日なのに

お留守番させて出かけたら、ちょっと申し訳ない気分になりません?

そんなお話はまた今度



まずはこちらの話を書かないと

1月13日(日)のこと

この日は日帰りで横浜に行ってきました♪

目的は、これ ↓

s-01410ff68a62552939050a4f4c12f4146bb7a3eae0.jpg

の後の新年会(笑)

新年会目当てなのはうちくらいだったと思う・・・

しかも!!張り切って、ワークショップ開始時間よりも早く横浜に到着した

ワークショップに参加しないルッカ家

だって、久々の横浜だから色々と見たいところあったんだもん♪

到着した桜木町

s-P1130002.jpg

駅前でみかけた水陸両用車!!

s-P1130003.jpg

ワンコOKなのかなぁ?

乗ってみたいな~

思ったよりも暖かくなかったけど、日向はそれでもポカポカで

ルッカもご機嫌で歩きます

s-P1130005.jpg

おニューのアウター

やっぱり可愛かった~

s-P1130006.jpg

で、到着したのは

赤レンガ倉庫

s-P1130008.jpg

さすが、横浜!

朝からすごい人だな~って思ったら、出初式があったからみたい

ワークショップのみんなはそろそろ集まってるのかな~?

と思いつつ、ルッカ家は第一ブレイクタイム(笑)

赤レンガ倉庫には、ワンコOKな飲食スペースがあります

s-P1130014.jpg

寒さもしのげるし、ありがたいね

s-P1130015.jpg

新年会は14時からだし、お腹すいちゃうよねってことで

私は控えめにガレット

s-P1130011.jpg

Tくんはがっつりハンバーガー

s-P1130013.jpg

この後いっぱい歩いたから、すっかりカロリー消費したと思う

小腹を満たしたら、散策に行きましょか?

s-P1130018.jpg

ルッカの好きそうな道発見!!

s-P1130019.jpg

お水も見たいけど、ぴょんと飛び越えたいという葛藤(笑)

s-P1130022.jpg

あ~!やっぱり横浜は素敵なところだな~

っていう1日のはじまり、はじまり~

短めにまとめる予定だよ


ランキングに参加しています♪
ポチっとお願いします


犬ブログ広場 ミニピン



2019/01/23

昼NOTE

この時期、不必要な外出は控えたいんだけどな~(インフル怖い)

大体、仕事関係の打ち合わせって言うけど

お酒飲んだらまともに話できないと思うんだけどな
(↑根が真面目なんです)

ただただルッカのお留守番時間が増えて可哀相でした

って朝から愚痴でした(笑)

来月も打ち合わせだってよ・・・



三越でテンペラルッカちゃんを見た後は

徒歩で移動してNOTEさんへ

12時ちょいすぎに行ったのに、もうほとんど席が埋まってた!!

s-P1060009.jpg

三越では顔出せなかったので、久びさの登場?

ここがNOTEさんだとわかるとウキウキしてる

s-P1060015.jpg

s-P1060012.jpg

プリフィックスランチにしたよ

選べる前菜と

s-P1060019.jpg

s-P1060018.jpg

選べる主菜

s-P1060028.jpg

もちろんパンもね

s-P1060021.jpg

そして、選べるデザートも

s-P1060029.jpg

s-P1060030.jpg

昼からがっつりでした

この日が2019年のお出かけ初めだったかな?

s-P1060031.jpg

冬は寒くてあんまりお出かけできないけど・・・

今年もいっぱい一緒にお出かけしようね



ランキングに参加しています♪
ポチっとお願いします


犬ブログ広場 ミニピン


2019/01/22

三越デビュー

1月6日(日)のこと

三越で開催されていた

「白川美紀油彩テンペラ画展」に行ってきましたぁ

1543464524_20181229140338e06.png

前にも書いた、テンペラルッカちゃんのこと

その時のブログ → うちのこオブジェ

ルッカを展示してくださるのであれば、そりゃぁ見に行かないと!!

もちろんルッカも一緒にね

あ、三越はペットOKなんです

s-P1060008.jpg

事前に調べていたけど、本当にOKなのか不安でした(笑)

7階の展示場は、色んな作家さんのブースがあって

その一角に、白川さんの作品がありました

s-P1060003.jpg

真ん中にどど~ん!

s-P1060004.jpg

ルッカ~

生で見ると、

うちにあるテンペラルッカの方がお転婆な感じで

三越のテンペラルッカはおしとやかな印象

場所のせい?

いや、どっちもそっくりだけど

やっぱり1点ものだから受ける印象が違くなるんだと思う

せっかくなので記念撮影も

s-P1060007.jpg

白川さんのテンペラ画はもちろんだけど

水彩もとっても素敵でね

水彩画も書いて欲しいなぁ~って思っちゃいました

素敵なワークショップもできればいいなぁって妄想も広がったし

またランチの約束もできたし

ほんと、いいご縁に感謝です


ランキングに参加しています♪
ポチっとお願いします


犬ブログ広場 ミニピン



2019/01/21

白ひげ12号&13号

昨日からTくんは韓国へ出張

最近、オタ活の延長で韓国ブームが来ている私は

ここぞとばかりに色々とお土産リストを作成(笑)

辛い物が全く食べられない私は

今まで一度も韓国にときめいたことなかったのに・・・

ほんとはまりやすい性格なんだなぁ



伊豆旅行記も終わり、今日から通常ブログです~♪

久しぶりに発見した白ひげ12号!

最初は黒い毛だったのに、のびたら根元が白くなったみたい

s-01742a2c680d3d629449f79e8abd11d6304ce2384a.jpg

わかるかな?

私も最初見失ったから、結構難しいと思います(笑)

正解は・・・

s-01b2ba940c9499bbde44f11e853304a200dd90432b.jpg

2019年の白ひげ初めです

で、伊豆旅行記を書いている間に見つけた

13号!

s-01a3899f0aa3e7897e940dfd2f2150d388a1921d7f.jpg

12号と逆の頬っぺたに生えてきた

s-01709c1af83608fa6ecfd5ba73d904492553fec10a.jpg

やっぱり白ひげ発生率が増えてきたなぁ~

もっとゆっくり歳をとっていいんだよ



ランキングに参加しています♪
ポチっとお願いします


犬ブログ広場 ミニピン