FC2ブログ
2019/03/30

赤ちょうちん

あんまり使いたくない「平成最後の~」っていう言葉

でも、とうとう使っちゃいます

平成最後のむふふなこと(笑)

あぁ!楽しみすぎる!!

空回りしないようにしないと♪(←よくあるパターン)



3月23日(土)のこと

このブログを読んでいる方ならご存知だと思いますが

ルッカ家はおでかけ大好き♪外食大好き♪(笑)な一家です

この日は、行ってみたかった赤ちょうちんなお店へ♪

犬連れで予約したのに、ルッカがいることに気づかず

「あれ?いたの?」って

この日の乾杯はビールじゃないのよ(どうでもいい情報)

s-P3230064.jpg

すっぱくって美味しい梅干しでした♪

カウンターで8席しかないお店

THE赤ちょうちんって感じでいいお店

某歌手の聖地らしい・・・
(その歌手さん知らなかった)

お通しも美味しかったな

s-P3230066.jpg

ルッカも食べる気満々!

s-P3230069.jpg

焼き鳥色々

s-P3230072.jpg

s-P3230081.jpg

ルッカのために頼んだのは・・・

s-P3230079.jpg

キャベツ~♪

メニューにはないんだけど

「何か野菜ください、味付けなしで」言ったら出してくれたよ

キャベツ食べるんだ~ってびっくりされたけど

名物の厚焼き玉子

s-P3230087.jpg

1人1つ食べたい!!

おかわりしようとしちゃったよ(笑)

大将のおすすめ「マテ貝」

初!マテ貝!

s-P3230089.jpg

大将に「マテ貝知ってるの?」って聞かれ

「はい」と答えるルッカ家

「出身、こっちじゃないの?」と

東北ではマテ貝は食べないそうです

えぇ、見るのも食べるのも初めてですよ

ただ名前は知っています・・・

ZIPの貝社員(アニメ)で見てますから~(笑)

ぷりぷりで美味しかった

サービスで出していただいたのは「ばっけ味噌」

s-P3230091.jpg

「ばっけ」って知ってますか?

東北では「ふきのとう」のことを「ばっけ」って言うんです

ばっけ味噌だけ食べることもあるし、茹でた野菜と和えることもあります~

春が来たって感じ♪♪

うん!このお店リピ決定!!


ランキングに参加しています♪


人気ブログランキング
2019/03/29

ミニピンデーの奇跡 おまけ

元々肩こりをしない人なのですが

最近肩ではなく、首の痛みが・・・

なるべく首をぐるぐるまわしてストレッチ的なことをしてるのですが

合ってるのかな?

あぁ・・・加齢現象・・・



ミニピンデーの奇跡のおまけです!

あ、おまけって言い方は失礼ですよね・・・

あくまでタイトル上の都合で「おまけ」って書いてます

NOELのママさんに撮っていただいた素敵な素敵なお写真

楽しそうなルッカちゃんをずらずら~っと

s-01b87e2bd1d6c1c59e1172ffa0b91c8c7bdcb842fe.jpg

s-01fd5f71097b825c5792ef6c687bc68b559bc7edc3.jpg

s-01d9615c697b5f5a57a599e743e7398f5d7a6d1b36.jpg

s-0167668cced01474ebd8be52573dcf6466e4ce907f.jpg

s-012affbe9af152f5fedab24fc07a10889047ab7172.jpg

s-01829985236cc7bbf73312db0a7e881d0fe3440f99.jpg

s-01b3406f5417398a03119c8649e014b3f2669bb7f8.jpg

s-01eb74db77ad22631e728feac8559b2f0143cabd5c.jpg
*全て許可を得て掲載しております

はぁ

何回見てもほんとに素敵

お写真撮ってもらうために通いたくなっちゃうくらい

ノエルママさんありがとうございました♪


ランキングに参加しています♪
ポチっとお願いします



人気ブログランキング
2019/03/28

ミニピンデーの奇跡 その3

昨日のペットドックは無事に終わったのですが

シニアに入ると色々と心配事が増えますね・・・

要経過観察な項目が年々多くなり、ちょっと落ち込みます

大きな問題が起きる前に対策を行わないとね

詳しくは血液検査の結果が出てから書きますね♪



3月21日(木)の続きです♪

カフェに入ってほっと一息、頼んでいたランチが来たよ!

私はノエルプレート

s-P3210055.jpg

前回(2014年)はランだけだったから、ランチはお初なの

デザート付き

s-P3210060.jpg

あ!プリン食べようと思っていたのに!!

今ブログ書いてて思い出した~

また食べに行かないと♪

カフェラテはミニピン仕様??

s-P3210061.jpg

もちろん、この2人にも

s-013d28cafeb40c17c8b20eca35004e37eebc52f906.jpg

こけしちゃんは半分量、ルッカは1/4量だよ

s-010bc92f127e5d10ca172721ca06602b4e27461551.jpg

youtubeでどうぞ♪



2人とも食い意地がすごい(笑)

実はね、ルッカさんこの歳になるまで

こうやって他の子が隣にいる状況でご飯を食べさせたことがなかったの

食べ物がらみで喧嘩になるかも?って・・・

だから、喧嘩することなく2人とも完食したのは意外でした!

食べ終わるタイミングが同じくらいだったのが良かったのかなぁ?


今年のミニピンデーは本当に奇跡の一日で

おかげさまで楽しく過ごすことができました

みなさんありがとうございました♪

ランキングに参加しています♪


人気ブログランキング
2019/03/27

ミニピンデーの奇跡 その2

今日は1年に1度のペットドックがあるので

朝食抜きなルッカちゃん

ずいぶんとご立腹な様子です

しかも

Tくんがペットドックあるのを忘れていて、朝ごはんの準備しちゃったから

食べれると思ってたのに食べれない

っていうのが、余計にご立腹!!

ほんとにも~

前から「水曜日は朝ごはんないよ」って言っておいたんだけどな



3月21日(木)の続きです♪

s-01c9afc1bacdd56da1db3c612981144d103f7c0b20.jpg

駐車場に見覚えある人達が!!

と同時にぽつぽつと雨

やって来たのはミニピン友達のルイ・クロエ家と円・福家

やっぱりな(笑)

そうなんです!

ルイクロエ家のママさんは自他共に認める雨女

数日前の天気予報では晴れのち曇りだったのに、だんだんと予報が悪くなり

昼から雨の確率40%だったのが、

午前中から降り出したわけがよくわかったよ(笑)

本日終了なルッカちゃん

s-01047c696bb7ee3b4378ecbd552ac18f1be07d38f1.jpg

みんなはまだまだ元気な中、1人だけお疲れモード

シニアだし無理はさせられない!!

まぁ、1時間みっちり走ったからいっか♪

本格的に降りだす前に集合写真撮りましょう

NOELの看板犬のモエちゃんも一緒に

s-01eb0b4405b18aea8b0335542651e65997d7340cc2.jpg

s-01b90d2566c3e7f7da0c71cbeb94584c4be78c0ef6.jpg

はいっ、これが精いっぱ~い!

だってミニピンですもの(笑)

お友達のお写真をちょっと

s-P3210037.jpg

s-P3210038.jpg

s-P3210046.jpg

なんでも食べちゃう前科持ちな円ちゃんのBefore

s-01ef0de5b9b1f128534eab66235868e80a940d01b4.jpg

After

s-P3210047.jpg

福ちゃんを迎えるまでは、ご飯も食べない散歩も苦手な子だったのに

ずいぶんたくましくなったねぇ(笑)

お腹もすいたし、カフェに移動しましょ♪


ランキングに参加しています♪
ポチっとお願いします



人気ブログランキング
2019/03/26

ミニピンデーの奇跡 その1

昨日は激務すぎて倒れるかと思った!

そんな中、出入りの業者さんがスタッフちゃんの車に当て逃げして

そんなこんなのトラブルがあったり、何回もお偉いさんが謝りに来たり
(忙しいから、顔も出したくないのに!)

あぁ・・・

家に帰って廃人寸前のところ

日曜日にTくんが作ってくれた2日目カレーで生き返ったよ

今日は送別会

とってもとってもお世話になった子だから寂しいなぁ

美味しいお肉食べて楽しくすごせたらいいな



3月21日(木)のこと

この日はミニピンデー!!

というわけでやってきたのはNOELさん

s-P3210005.jpg

アサイチはまだお天気がもっていたね

s-P3210006.jpg

とりあえず記念撮影も忘れずに(笑)

s-P3210008.jpg

2回目の再訪なNOELさんだったのですが

前に行ったのいつだっけ~?ってブログ読み返したら

なんと2014年!!

ルッカが4歳の時だった!!

その時のブログ → Noel

2,3年前だと思ったのに・・・

時が経つのは早いねぇ

この日待ち合わせしていたのは

s-P3210011.jpg

ピチピチヤングガールなこけしちゃん

2人ともアクティブガールだから、いい感じで遊べるんじゃないかな?

って思ってね(笑)

案の定

s-01a3f978ce4258b185bdc43fce4e18d7e95b2ccb84.jpg

s-0144ddbd70adc2287728bd972db714f7c2d950d2d7.jpg

2人ともボールに夢中

s-01fcb67eb67071d25eedc0c2aeabd6a3c24caeaac1.jpg

ルッカが怖いのか、はたまた年上に気を使ってなのか

最後の最後はルッカにボールを譲ってくれるこけしちゃん

若いのによく出来た子だ

こけしちゃんパパのコーヒーのサイズ感(笑)

s-016291a6c679ed1830e25f85300b2997cc256f2677.jpg

雨降らないうちにいっぱい走れ~

s-01a504296e7e900dc1538f621d889fae937c4380d4.jpg

s-01514e5669902802d8808ae772c05cd35f7b2d0a51.jpg

s-01c80213439ecf46b626e960c3975ff9a49341bd51.jpg

ずいぶんと距離が近くなった2人

s-01efe504b22a2aaaac645081056bbc5374f8bc4f0e.jpg

s-01ff08ddc488daff2c77e5c1ce9f7e7c48006e006f.jpg


仲良く遊んでいると、駐車場に見覚えある人達が!!

ミニピンデーの奇跡

そして納得の雨(笑)

詳しくはまた次回♪

ランキングに参加しています♪
ポチっとお願いします



人気ブログランキング
2019/03/25

ルッカ家的イチオシ『オトナのヤギミルク』

昨日は日本一を体験してきました!!

面白かったけど、1人じゃ無理だな(笑)

詳しくはまた今度書きますね~♪



ルッカはほとんど水を飲みません

なので、水分を取らせる工夫はかなりしてきた方だと思います

食事に関しては、ウェットフードをつゆだくにして水分を取らせていますが

外出した時の水分補給にぴったりなのがヤギミルク!

ルッカ家的イチオシは

脂肪分を抜いた「オトナのヤギミルク」

s-P2180038.jpg

「うちもヤギミルク飲ませてるよ」という方、

普段どうやって持ち運びしてますか?

うちでは2パターンありまして・・・

というのも、

私は、出かける前に水筒に入れて持ち運びしたい派

Tくんは、粉を持ち歩いてその都度水で溶いて飲ませたい派

とわかれているのです

なので、その日のお出かけ準備をした方に従う暗黙のルールが

大体は私が準備するので、水筒に入れるんですけどね(笑)

s-P2180041.jpg

一番大変なのは、袋から小瓶にヤギミルクを入れる作業!!

これをやれば、Tくんも水筒で持ち運びしたくなると思うんだけどな~

真夏はヤギミルクの他にペットスエットゼリーも常備して

水分補給をこころがけてま~す


ランキングに参加しています♪
ポチっとお願いします



人気ブログランキング
2019/03/22

こけし邸

昨日はミニピンデー!

ミニピンのための1日でしたが、みなさん楽しく過ごされましたか?

私はとっても楽しく過ごせました♪

というのも、

カフェで偶然ミニピン友達に会うという奇跡が

おかげでミニピンにまみれた1日になりましたよ

日頃の行いが良いからかな~(笑)

神様ありがとうございます



3月17日(日)の続きです♪

こけしちゃんファミリーから「この後は我が家へ」とお誘いいただいたので

遠慮なくお邪魔しま~す

スマホのナビで行ったのですが

道に迷って2回も家の前を通り過ぎてから(笑)、無事到着!

こけし邸はめっちゃおしゃれな大豪邸でした

こけしちゃんのハウスも大豪邸(笑)

s-0134297a55196159d0b3526dc3e4f8d5a85cf00d4f.jpg

綺麗好きな犬種のミニピンはベッドとトイレが近いのが大嫌い
(ミニピンあるある)

こけしちゃんハウスはそれを解消するために、廊下?を設置している

大豪邸なんです!!

ひとりっ子なのに贅沢だな~

ひとんちでも我が物顔で遊ぶルッカさん

s-019f08046c1d2ef5e7b1cce93b886bc8ef9b10bd1f.jpg

お昼もすっかりご馳走になっちゃいました

s-012b1571e4e402293e6a93c4553b151f2506a62688.jpg

パパさんママさんありがとうございました!

私の膝の上でくつろぐこけしちゃん

s-011611419406a80212a19852fa99ba4362bbcc9c7b.jpg

s-01a07ceca110770e8397b9ddf48981ee67de14e5a9.jpg

リラックスモード♪

s-016fe9d1003a4c979e62e020263561fdb6c9d0bfcc.jpg

ルッカもすっかりリラックス♪

s-012f2b96b409cc4556c541fe4ed6ece99128429866.jpg

どこでも物怖じしないルッカさん

こけしちゃんちでも平気で椅子の上にジャンプして乗っていたのですが・・・

それを見ていたこけしちゃん

今まで、怖くて椅子の上に一人で乗れなかったのが、

勝手に乗るようになったんだって

ルッカ姉さん、悪影響与える

この調子だと、悪いこといっぱい教えそうで怖い・・・

ミニピンらしくなったってことで許してくださ~い!!


ランキングに参加しています♪
ポチっとお願いします



人気ブログランキング
2019/03/21

HAPPY 321 DAY!

HAPPY 321 DAY !!

s-P3200004.jpg

3月21日(木)

今日はミニピンデーですね

世界中のミニピンと、ミニピンオーナーさんがハッピーに過ごせますように♪



ランキングに参加しています♪
ポチっとお願いします



人気ブログランキング
2019/03/20

お散歩@スリーエム仙台港パーク

今週はポカポカでいいお天気!

このままだと桜咲いちゃうんじゃないの?

今年はどこにお花見しに行こうかな

あれこれ考えるだけでも楽しいですよね♪



東北キャンピングカーショーを一通り見た後は、

お隣にあるスリーエム仙台港パークへ

s-P3170021.jpg

こけしちゃんの行きつけ公園なんだよ!

ルッカもロングリードに変えて

早速2人でクンクンタイム

s-018fcb381df921247a9d927cbba493c4a02af919be.jpg

芝生の坂を見たら小走りしちゃうよね~♪

s-018e02c121b2990313d3ebf921d17c03d1b4c43052.jpg

人間にはとっても過酷ですがね

こけしちゃんは、さすがピチピチヤングガールなので元気いっぱい!

でもね、これを見せられたらルッカさんも黙ってないよ~

s-01f03489b9e4555c64173d864ae6baa7bcc88bd8f0.jpg

8歳でもボール大好き!

は・や・く!!

s-01fd1cb2d5e1267774bff89e042f8f49344e78e0a1.jpg

Tくんもルッカと一緒に頑張って走ってました(笑)

ボールもフリスビーも大好きなこけしちゃんは

本当にルッカの若い頃を見ているみたい

あ、ルッカが1歳の頃は、呼んでも来ないし

もちろん、ボールなんて絶対に持ってきてくれなかった

シニアになった今は、疲れたらボールをシカトするようになったなぁ・・・

まぁ歳相応ってことで(笑)


次は素敵なところへ!!


ランキングに参加しています♪
ポチっとお願いします



人気ブログランキング
2019/03/19

東北キャンピングカーショー

あ~あ

毎週楽しみにしていたドラマは2つも終わっちゃった

次のドラマは面白いのあるといいなぁ

もう青春ものは全然ときめかないお年頃になりました(笑)



3月17日(日)のこと

朝から東北キャンピングカーショーに行ってきました!

s-P3170004.jpg


車には全く興味がないのですが、開場前に並んだルッカ家

お目当ては、kamaleiさんのオーダー受注会

1日限定10着の貴重なお洋服がどうしても欲しかったのです

というのも、

以前たまたまシンデレラフィットでゲットできたkamaleiさんのロンT!
(この日ももちろん着て行ったよ)

腕のラインが本当に素晴らしい上に

4年くらい着ていても、いまだにへたらず丈夫!!

今回はサイズも測ってもらえるし、生地も選べるという神企画

こりゃあゲットするしかないでしょう!!

開場前に並ぶのなんて苦じゃありませ~ん

s-P3170005.jpg

看板犬のリアンちゃんとカレンちゃん(ウランちゃんは裏)

s-01a4081cbaeda21be3d148676f2b9a5f70bbd1e4ef.jpg

無事に1番でゲットして、お隣のBUTCHさんへ

看板犬のnicoちゃん

s-014519148e161023c9eff3c62ceff0d6b084a0fadf.jpg

こっそり嗅がれてる~(笑)

ペロン

s-01dc07d9bdca1485045af6ba5c62e55e21d70c6ba2.jpg

そうそう、この日ご一緒したのは

こけしちゃん

s-P3170008.jpg

ちょっと、ちょっとルッカちゃん?

お姉ちゃんでしょ~??

キャンピングカーショーだけど、馬さんがいたよ

s-P3170013.jpg

とってもおとなしい子で、ルッカも全然平気だった

s-P3170014.jpg

お互いにクンクンしてて面白かったなぁ(笑)

とりあえず、ブレイクタイムにしましょう

s-P3170016.jpg

最近、こけしちゃんはたれ耳になったんだって!

なんでかなぁ?

フードコートで見つけたのは、LPPさんブログによく出てくる五平餅!

s-P3170015.jpg

一度食べてみたかったんだよね~

ますます本場のものが食べたくなりました

車もさくっと見たけど、よくわからなかったな

1つだけわかったのは、キャンピングカー好きが結構いるってこと

会場は意外と混んでたよ

さて、お散歩に行きましょか~


ランキングに参加しています♪
ポチっとお願いします



人気ブログランキング