FC2ブログ
2019/06/29

黄色い宝石

昨夜から母子家庭なルッカ家

ルッカはTくんが帰って来ないのにも気づかないようでした

私はヘトヘトで早寝したら

もちろんルッカも早寝して

いつも以上にサマータイムが早くなったという・・・

最近の楽しみは十分すぎる二度寝タイムだよ



さてさて6月22日(日)の続きです

ニハチさんでランチした後は、毎年訪れている農園へ

s-P6230018.jpg

ここの農園はさくらんぼ狩りもできるのですが、

今年もTくんにさくらんぼ狩りは却下されたので

さくらんぼを買うだけです(笑)

ここ5年くらい?毎年来ているけど

今までで一番混んでた!!

さくらんぼもほぼ売り切れ状態だったし、

郵送用の紙を書く人もいっぱい

ルッカ家のお目当ては佐藤錦ではなく

黄色い宝石

月山錦

市場にはほぼ出回らないさくらんぼなのですが

ここの農園では見かけることが多いのです

でもね、今年は置いてなくって・・・

ほんと、お店の人もいつ入るかわからないシロモノ

ダメ元で「月山錦はいつごろ入りますか?」って聞いたら

なんと!!

社長さんがいて~!

↑初めて社長見た(笑)ほとんどフラフラして仕事してなかったけど(笑)

「あと3,4日で入るよ」

と貴重な情報が!!

「じゃあ入ったら送ってもらえますか?」と言ったらOKだったので

めっちゃラッキー

値段も社長さんじゃないと決められないらしく

「○○円でいいよ」って

周りのおばさんスタッフさんも

「え、その値段でいいの?」ってざわつくような安価

ネットで売ってるもののだいたい1/3くらいの値段でした

Tくんの出張前にギリギリ届いた月山錦

s-01884adad0b44d0e45bccb29d1e6a844cad137bd23.jpg

まさに今が食べごろ

とっても美味しかった!!

しかもね

自宅に1パックの他に

父の日として義両親に2パック入り1箱を送ったのです

昨年お義父さんに送ったら、めっちゃ気に入ったみたいで・・・

「父の日の後になってもいいから月山錦がいい」とのリクエストが

それが、届いてみたら2パックが2箱??

え???

お店の人の間違いだろうけど、お値段のするものだし

これからもまた買いに行くのにぎくしゃくするのも嫌だなぁって思って

電話をしたら

「こちらのミスだからお代は結構です」だって!!

嬉しいけど、申し訳ない~

申し訳ないけど、嬉しい~

そんな気分になりました

このブログの主役なルッカちゃん

0177920e3ae3da8948a0e87d255c1101e827a0924c.jpg

ルッカ家ではさくらんぼは全くあげないので

自分の食べるものじゃないってわかってるみたい

頭にさくらんぼを乗っけて

さくらん帽子

完全にスルーでした


ランキングに参加しています♪



ミニピンランキング

お散歩・お出かけランキング
2019/06/28

1年ぶり

ルッカのメンテナンス(歯石とり)が終わったら

車でブ~ンとお隣の県へ

やってきたのは、1年ぶりな

ニハチさん

s-P6230009.jpg

s-P6230008.jpg

仙台はそんなに暑くなかったのに

山形は夏のような日差し!!

暑かった~

でも、ニハチさんは店内OKなので問題なしっ

s-P6230011.jpg

ルッカも相変わらずうれしそう(笑)

そして

s-P6230013.jpg

キッチンの方向しか見てません

この日のランチは

エビフライ

s-P6230015.jpg

エビフライ好き~!

自分では作らないので、完全に外で食べる食べ物です

Tくんは煮魚だったかな?

s-P6230016.jpg

お店に5か月のイタグレちゃんがいて可愛かったな

肉球がピンクなの

さぁ!お腹いっぱいになったことだし

1年に1回のお楽しみに行きますか?

山形と言えば



でしょう


ランキングに参加しています♪



ミニピンランキング

お散歩・お出かけランキング
2019/06/27

メンテナンス【2019年6月】

昨日はとっても暑かったですね

ちょっと外に出ただけで、汗だく・・・

いつも室内にしかいないので

体温調節がしづらい体になっているようです

いかん、いかん



6月23日(日)

盛りだくさんな一日の始まり~

まずは久しぶりなdogwoodさん

P6230007.jpg

上半期はTくんも私も忙しくて

なかなかランに行けなかったね・・・

もうプールも出てたから、今年も泳ぐ練習しなくちゃね(笑)

そんなこの日も

実はランではなくて、メンテナンスで来たのです

2か月に1度

いつもの歯石取りです♪

before

0117e52deb4f5d6b861a2c77865df1c3480ef40113.jpg

新人さん?

いつもと違う人だったから、よく引っ張ってくれなかった・・・

まぁ歯石取り前の写真を必ず撮るのはルッカ家くらいなので

「え?どういうこと?」ってびっくりしたことでしょう

30分後

after

016a3c419506b2868344004cbd618eefe42707c265.jpg

奥歯にちょっと汚れがついていたそうです

あ、この時は

beforeとは別な人が引っ張ってくれたので良く見えました(笑)

今は犬用の歯磨剤使ってないからなぁ・・・

やっぱり着色つきやすいのかも

時々は歯磨剤使おうかな

さてさて綺麗になったことだし

012f03fb30d82156d76a3455a9234737c141983904_20190626153950b25.jpg

は~い!

次は1年ぶりのあそこね

ランキングに参加しています♪



ミニピンランキング

お散歩・お出かけランキング
2019/06/26

お散歩バッグ事情

久しぶりのデコのせルッカだよ~!!

012bbdd83750b01490d2b6d09d58a9f1b0ef2a5bdc.jpg

久々なのにちゃんとできた(笑)

さすがルッカ先輩



ほぼ昨日の続きです

こだわりの強いルッカ家の

お散歩バッグは何種類かあります

1つは、メインのお散歩バッグ

家族でお出かけする時にTくんが持つ用

もう1つは、私とルッカでお出かけする時用

これはバッグというよりはポーチ

ほら、一応女子ですから

その時のTPOに合わせてバッグ変えるでしょ(笑)

お出かけに必要なもの、一通り入っているやつを

自分のバッグに追加するだけ

もう1つは、最近お気に入りの夜んぽ用

じゃ~ん!

01e6a6425835e0ec0b45f64a5f6013fbde06ccc89e.jpg

BUILTのボトルスリング♪

これがちょうどいいのです

ルッカの夜んぽに必要なもの ↓

016b3b8cbdb077afbe8ba58ac4973d7a447c2a0e39.jpg

シモ関係のみ!!

水を流すボトルは

016d347670256f0c950f7124e08a665af2992beaf2.jpg

Tくんからの要望により

ドレッシングボトル(小)→ドレッシングボトル(大)へ

縄張りではひたすらマーキングしてるのがばれちゃったね

このドレッシングボトル本当に楽なんです~

勢いよく出せるから、地面についた柔らかめのう〇ちの残りも

すぐに流せるのだ♪

これをキッチンに置いておき

帰宅→荷物を置く→キッチンでバッグをかけ、水を入れる→
ルッカを撫でる→首輪とハーネスをする→出発

大体5分くらいで散歩に出かけることができます

viva!時短!!

あ、こだわりの強いルッカ家の歴代お散歩バッグは全て

「斜め掛け」

必ず両手が使えるように(←小学生か)

トリッキーな動きをするルッカに対応できるようにしております



ランキングに参加しています♪



ミニピンランキング

お散歩・お出かけランキング
2019/06/25

お散歩事情

パピーの頃から

平日に行くお散歩は夜んぽなルッカちゃん

他のブロガーさんのブログを読むと

いつもお散歩の写真が載ってて

いいなぁって思います♪

だって・・・

ルッカのお散歩風景を撮るとこんな感じ ↓

s-01f5489bff696e291fa0fef59e48a3c720394c5ada.jpg

暗闇に黒い犬

しかもブレブレ・・・

012b05b4eb84e4fd3149440756bc76c8bcd1917ad7.jpg

載せる価値ないでしょう

春からお散歩のタイミングを変えたのですが

今までは

帰宅 →ルッカのご飯 →私のご飯 →休憩(片付け) →散歩

休憩は、食後すぐにお散歩に行くと体に悪いので

ルッカは休憩していて、私は片付け・・・

このスケジュールだと早くても、

お散歩に行けるのが20時すぎ
(私の帰宅が遅いため)

遅いときは21時近くになってしまうのです

今は

帰宅 →散歩 →ルッカと私のご飯

と順番を変えてみた結果

私の空腹さえ我慢できれば、いい感じ♪
(20時頃に散歩終えられるし)

しかもね

今までは、時々お散歩途中で

ルッカと「行く」「行かない」の小競り合いをしていたのですが

ルッカが「イヤ~」って言いだしたら

「帰ってご飯食べよ」って言うと、すたすた歩くし

だんだん加速するようになったんです

おかげで最後の50メートルはほぼダッシュ!!

ちょっと恥ずかしい

帰ってからも

「ヤギミルクよこせ」

飲んだら、

「次はご飯だ」

と、だいぶせかされるんですけどね・・・

まぁ、お留守番の長いルッカにとっては

「ご飯」と「散歩」はこの上ない楽しみなので、

私も出来る限りのことはしてあげたいと思ってます

あれ?

この考えがルッカをつけあがらせているのかも??

最近、サマータイムが本当にひどいのよ・・・

あ、サマータイムがあるなら朝んぽに行けばって?

ルッカちゃん、なぜか朝んぽが大嫌い!

何回かチャレンジしたのですが、

寝たふりしたり、隠れたり・・・

朝から歩くなんて信じられないそうです

お散歩バッグの事も書こうと思っていたけど

長くなったので、また明日にしようかな


ランキングに参加しています♪



ミニピンランキング

お散歩・お出かけランキング
2019/06/24

白ひげ17号&18号

昨日は、年に1回のあの場所に行ってきました!

今までにないくらい混んでてびっくり!!

そんな話はまた今度書きますね



タイトルでおわかりかと思いますが

またまたルッカの白ひげが出没!!

じゃ~ん

わかるかな?

0119ca02cbfd0288c4c85cc811d8a9ee943f08ab94.jpg

今回は左側にでた

白ひげ17号と18号

014101cd060dce440bbcdbdc0a20a1352742642f7b.jpg

もうそんなに出たんだねぇ・・・

愛犬の白ひげの数を数える変態は私くらいだと思うけど

見つけると、やっぱり寂しい気分になります

とはいえ今年9歳

人間の歳に換算すると52歳

ルッカより若い私にだって白髪が出てきているんだもん

しょうがないよね

むしろ、退色や白髪に見慣れてしまって

若いミニピンを見ると「顔が濃い!!」って思っちゃう(笑)

最近はまっていること

くつろぐルッカを見るとついつい激写しちゃうこと

s-P6080019.jpg

可愛すぎる~

s-P6080021.jpg

この枕に顎のせしている姿が

本当にたまらん!!

s-P6080017.jpg

これはまた別の日のルッカちゃん

0127dacd8d716e0a364cda8837e6b52d3f3d4e476f.jpg

これもたまら~ん(親ばか)

しばらく安眠妨害な日々が続きそうです(笑)


ランキングに参加しています♪



ミニピンランキング

お散歩・お出かけランキング
2019/06/22

無口な親父の店

最近は、オタ活に忙しくて(笑)

スマホ持ちすぎて手が痛い・・・

ほどほどにしないと、ルッカに怒られちゃう
(ルッカはスマホとPCが大嫌い)



6月8日(土)のこと

この日はお仕事が終わったら、夜遊びに行きましょう♪

015ca1886e347380087a2080d5c0ab470e52e3d8bc.jpg

そう!

最近お気に入りな焼き鳥やさん

ここの看板に

「無口な親父の店」って書いてあったのに気づいた~

確かに良くしゃべる方じゃないけど、とってもいい距離感なんだよね

ではでは、1週間お疲れ様~

01836f77c79635f7ed740be3e109dbd0e00e79958f.jpg

ってルッカちゃん??

まずは焼き鳥

01d47bb96a266a37f77e13b05d53834246ec2dccfc.jpg

それから卵焼き

010f3bcc8846a904e37adf91b9dc3fe4ca61b90408.jpg

この2つははずせません!!

他に食べたもの

page_201906220717372d9.jpg

後は大体「○○食べるかい?」って聞かれて

「食べます」って答えるので、あんまりよく覚えてないの

あ、これも絶対にはずせない

ルッカのキャベツ

01c145c96dfdeaeb1d643b28c823c0775e611b081b.jpg

ねっ

01e7dda36c255371ebc7386c26509b377953cb29ef.jpg

親方はいつも

「お~キャベツ食べるんだ~」と感心してくれます(笑)

あ、ここの親方は犬好きでも犬に興味があるわけでもないんです

と言うのも

「この前、同じような犬が来たよ」

って話をされて

え?ミニピン!?

誰だろう???

って思って、写真を見せてもらったら・・・

アプリコットのトイプーでした

自分で同じような犬が来たって言ったくせに

写真とルッカと見比べて

「全然違うね」って・・・

そりゃそうだよ!!!

まぁ、犬に無頓着なのも居心地の良さの一つなのかなぁ?

今のところ月イチで通っている焼き鳥やさんなのでした


ランキングに参加しています♪



ミニピンランキング

お散歩・お出かけランキング
2019/06/21

夏用ベッド

東京オリンピックのチケットの結果発表がありましたね~!

ルッカ家は1つだけ申し込んで

その1つが当たったのでラッキーです

念のためと4枚申し込んだけど・・・

2枚分どうしようかな?

両親にプレゼントしようかな



さてさて、あんまり暑くない毎日ですが

ルッカのサマータイムは相変わらずで

朝4時に起こされる毎日です

昨年は猛暑だったので、エアコンをつけることが多く

エアコン嫌いのルッカには大変だったと思います

そう!

ミニピンってこれでもか!ってくらいに暑い所が好きですよね

ルッカがパピーの頃に、日中暑くなるのが心配で

エアコンをつけてお留守番させたら体調不良になり

病院へ行ったら「冷房病」と言われたことがあります

というわけで、ルッカの夏用ベッドはこれ ↓

018d12c42113827080155faf53b59250231a8b14ea.jpg

え?

ドーム型?

真冬?

そう思うでしょう・・・

実は冬用のドーム型ベッドを置いていたのですが

見てるこっちが暑苦しくって(笑)

少しでも涼し気な色合いのものを選びました

011d2cd0adc51908eb08d5ebcd956eb07e7da3b824.jpg

「冷房病」以来、1人でお留守番の時はエアコンはつけないのですが

私たちがいて、エアコンをつけた時に風よけができるようにね

本来の使い方とは違うけど・・・

ちょっと早いけど、ルッカへのお誕生日プレゼント第一弾です

といっても今年は冷夏らしいんだよなぁ~

買ったからにはちゃんと使って欲しいなぁ

でも暑いのもヤダ!!



ランキングに参加しています♪



ミニピンランキング

お散歩・お出かけランキング
2019/06/20

月イチデー

昨日は月イチ高田馬場改め

月イチ新宿デーでした

オフィスが高田馬場から新宿(正確には西新宿)に移転したそうです

高田馬場へは

仙台→上野→高田馬場

だったのですが、西新宿には

仙台→東京→西新宿

となり、東京駅のあまりの人の多さにぐったり・・・

乗り換えだけで疲れました

やっぱり都会では暮らせないなぁ

先方が移転したオフィスも巨大オフィスビルで!!

「お~、ドラマとかに出てきそう」

とおのぼりさん状態(笑)

1つのビルにいっぱいオフィスが入っていたら

エレベーターで出会いとかあるのかしら(妄想)

仕事関係が早く終わったけど、疲れたので

ランチはお弁当

s-0175b3929320b83d21bc5f747eb51ce75e41f99e87.jpg

これを機に東京駅に詳しくなるんだ♪

(↑いつも地下でわからなくなるの)

東京はお天気良くて暑かったのに、帰ってきたら雨

つまんなそうだねぇ・・・

s-P6190001.jpg

お気に入りのミニピローでくつろぐルッカちゃん

s-P6190004.jpg

これ、やらせじゃないんですよ!!

自分が快適な場所とか体勢をすぐに見つける

賢い子

s-P6190011.jpg

お散歩行けなくて残念だったね

そうそう

移動の新幹線で勉強しようと思ってテキスト持っていったのに

新幹線乗ったら爆睡

行きも帰りもテキスト開けませんでした

もう・・・


ランキングに参加しています♪



ミニピンランキング

お散歩・お出かけランキング
2019/06/19

ルッカ国紙幣

昨夜は久しぶりに携帯から恐ろしい音・・・

来るのか?来るのか?

と、とっても怖かったです

地震が強かった地域のみなさま

余震に備えてくださいね

これ以上被害が起きませんように



さてさて6月5日(火)のこと

テンペラ画家の白川さんと久しぶりにランチしてきましたぁ

そこそこご近所にすむ私たちは

ご近所に行きたいカフェがあったので、そこで待ち合わせしたのですが

なんと臨時休業・・・

というわけで、

これまた別なご近所カフェへ

テイクアウトしかしたことなかったハワイアンカフェ

この日はロコモコ丼を頼みました

011ded311a22aaa9680000ce4cfbe919b770e69fec.jpg

カフェは幼稚園のママ友?な感じの軍団がいたよ

色々と大変なんだろうな~(笑)

白川さんはちょうど新作の制作中だそうで

「気分転換になりました~」って

言ってもらえて嬉しかったな

忙しいのに、こんな可愛いお土産まで!!

じゃ~ん

s-015c133bd5524e9c076c9506facd593bbb0dbd2133.jpg

ルッカ国紙幣

こういうアプリがあるそうです

クオリティが高くてびっくり!

s-01463f0be70fb8c43fdb3d625adc516bbd90a900a1.jpg

Tくんに換金してもらう??

レートはどうしようかな~

ランキングに参加しています♪



ミニピンランキング

お散歩・お出かけランキング