FC2ブログ
2019/11/29

2019ペットドック その2

今日は11月29日

いい肉の日ですが、私は明日お肉を食べようと思います♪

むふふ



続きです♪

前回から2週間ちょっと過ぎた、11月12日(日)のこと

この日は、ペットドックの結果を聞きに行きましょう

とっても混んでいたけど、

ルッカに緊急性がないし

「結果を聞く」のが目的なので、のんびりと待ちましょ♪

ルッカは?というと

s-0109615b8edc8a54056fa9bed539e35d27fd5cd8d6.jpg

s-0124924cad36a63d154ca8a4f88625490495b27807.jpg

寝ちゃだめ~!

s-01c8c1749879dc4f393debbcd8de33013963700cec.jpg

ちょうどポカポカしてたんだよね

ここの動物病院は、ペットドックの結果を冊子にしてくれるのです

s-0146a83758c4d4de95b95b4592dcd7bc6f8a5003b2.jpg

すごい豪華

レントゲン写真は入ってなかったので、

いつもの「レントゲン写真も下さい」と一言
(SDカード持参したけど、紙でくれました)

ドキドキの結果ですが・・・

胸部レントゲンでは異常なし

s-012495e1ba24dc1fad3f44e0c20f55545738145a21.jpg

腹部レントゲン検査では、T13-L2に変形性脊椎症が見られるそうです

丸のところの突起がそうらしい

ただ、年齢も年齢なので経過観察でいいそうです

パテラについては現状維持

身体検査では
・全身状態
・皮膚
・泌尿生殖器系
・腹部
・眼(眼圧)
・耳
・歯
・心音/心雑音/不整脈
・鼻腔/咽頭/頸部
・エコー(肝臓/脾臓/腎臓/膀胱/消化管/その他)

全て異常なし

血液検査は特に指摘されなかったのですが

結果をよくみたら、MCHCが基準値より高い36.7でした

ただ、昨年の検査結果をみたら36.3で異常なしだったので

大丈夫なんだと思います

今回、一番心配していた「ストルバイト結晶」も

尿検査で検出されず、異常なしということでした

というわけで・・・

ルッカちゃん、健康優良児継続~

ほっと一安心です

とっても丁寧に隅々までチェックしてくれるペットドックだったので

また来春に受けようと思います(年2回チェック予定)

当分絶食はないから安心してね

ランキングに参加しています♪




2019/11/28

2019ペットドック その1

昨日は人間ドックを受けて疲れちゃったので

お家でゴロゴロして過ごしました

ルッカ王国は西日が入るので日中はポカポカで暑いくらいなので

「こんなに暖かいなら散歩行こうよ~」

とルッカからお散歩のお誘い

寒いのになぁ・・・と思いつつ外に連れ出したら

「寒い!騙された!!」って顔で見られました

だから言ったのに!



10月22日(火)のこと

この日はルッカのペットドックデー

今までは年に1回受けていたのですが

かかりつけ医を変えたのと、

9歳になるので

年に2回でチェックしていた方がいいかな?と思ったので

「秋の健康診断キャンペーン」に合わせて

診てもらうことにしたのです

キャンペーンだと半額でやってもらえるからお得!!

で、何日も前から

「22日は朝ごはん食べれないよ」って伝えていたにも関わらず

s-01ad7cdf2e8a15a6cd42e894d01dc83b2845f4248c.jpg

めっちゃ怒ってる~!!

吠えたり、むすっとしたり、ふて寝したり

本当にわかりやすい子だ

ペットドックでは半日預かりになるので

・朝ごはん+昼ごはん
・おやつ
・ヤギミルク
・ブランケット

をバッグに入れて一緒に持たせましたよ~

前の病院の時は歯ブラシも持たせていたけど

さすがにそれはまだ早いかな?って思って
(2回しか行ってないし)

夕方になり、ルッカをお迎えに行くとこの顔(笑)

s-01d586e78d0632981b29edfcdf0e48d3ae48091ad5.jpg

検査の後のご飯は格別だったでしょう

s-01ccdb61704bf6294acc6c13db7ef2800a09cec6ef.jpg


病院は嫌いじゃないし、注射も平気

絶食が一番苦手なんだもんね

結果は2週間後に出るので、また2週間後に来ます~!

さて結果はいかに?


ランキングに参加しています♪


2019/11/27

SABO Lab.

今日は年に1回の人間ドックデーなのです

あ~

肺活量怖い・・・

今年こそは1発OKでるかな?
(↑毎年肺活量の検査でやり直しさせられる私)



11月12日(日)のこと

この日は、朝からルッカの健康診断の結果を聞きに病院へ

(その話はまた次回にします~)

日曜日の朝イチはやっぱり混んでいるね

1時間くらい待って、ようやく診てもらいました

その後は、お天気も良かったので

仙台港方面へgo

やってきたのはSABO Lab.さん

s-010c8b34383471b7b619fe14cfcfbd41735baf4912.jpg

テラスはワンコOKなのです

お腹空いていたのでがっつり系で

私はミートソース丼でTくんがカルボ丼にしましたぁ!!

s-011d57d4d19c39295a3393a721b36967889c1f4014.jpg

ねっ

がっつりでしょ(笑)

s-019d57025a2161d947a25d8f10ff3027c7bf791d45.jpg

飲み物もオサレな感じでビーカーに入っているのですが

ルッカ家は夫婦共ビーカーに馴染みがあるので

どう頑張ってもときめかないのです

あっ、ただこのビーカー持ちやすくて欲しくなりました(笑)

11月なのにテラスでランチできるなんて幸せだ~!

って思ったら、今は毎日寒いもんなぁ・・・

あ~早く春が来ないかな


ランキングに参加しています♪


2019/11/26

ピンフェス2019 おまけ

今日はおまけだよ♪

ルッカが大好きな「しあん・あ・ら・もーど」さんのパン

乗せてみた(笑)

s-01b0fc403553a9ee7b23e88cc097a95b0518378176.jpg

ルッカさんの一芸

「鼻パク」と「デコ待て」

とうとう

師匠であるニッパーくんのように大物を乗せれるようになったのです!

すごいでしょ

s-015de282fd1d0ce526c762dbee9273dabfe2f7e22c.jpg

必死な顔してる(笑)

それから、ピンフェス会場でKKSパパさんに撮っていただいた

素敵写真

s-01b40f6d86a7f24a07144c1532b7ef9614c2864a40.jpg

s-01832486924ea5895f29783543017c3c8c3890fc6d.jpg

s-0190dbc760353b204005715726262ad41583a97e63.jpg

ありがとうございます

素敵な写真もらうと

自分も新しいカメラ欲しくなっちゃうんだけど

結局オートでしか撮らないしなぁ・・・

って諦めちゃう

写真は撮ってもらうに限るよね

おしまい


ランキングに参加しています♪


2019/11/25

ピンフェス2019 その7

お友達編の続きです♪

L-Pin'sのテツくんハルくん

s-PB170046.jpg

ママさんのインスタ見てると私と好みが合うんだよなぁ

一緒に飲みたい(笑)

またお店に遊びに行きますね~♪

久ぶりなレオたん

s-PB170053.jpg

健ちゃんの親戚さん

パパになってから会うのははじめてだね~

リリたんナナたん

s-PB170050.jpg

ちびーずだけにじっとしてない(笑)

そして、どっちがどっちかわからない(笑)

思ったより大きくなかったよね!?

ポチタマさんちの清春くん恒春くん

s-PB170085.jpg

「夏みかん母さんに会えてないんです~」って言ったら

あっちにいるよ~って教えてくれたのに

探しても会えなかったという・・・

夏みかん母さ~ん!!どこにいたの~?(2回目)

ポチタマさんは私の理想像なんです

歴代ずっとミニピンとともに生活していて

最後の最後まで愛情たっぷりの介護もして

私もそうありたいし、そうなれるようにがんばっているつもりです(照)

1.9キロなモカちゃんアズキちゃん

s-0175aee3240c022f34528c1dc4ce0d734eb41d7ca8_201911231021033ca.jpg

おそろのお洋服だったんだよ

インスタで繋がっている人に「はじめまして」って言っちゃうのって

恥ずかしいよね・・・

インスタのアカウント聞いて思い出しましたぁ

ブログの人にはそういう事ないんだけどなぁ(反省)

ピンクの服、ピンクの服・・・で探した

ビビ子(vivienne)ちゃん

s-PB170095.jpg

「ピンフェスにはこのお洋服で行きます」

って予告してくれるのってありがたい

ルッカも来年は予告しようかなぁ~

声かけてくださったチョコちゃん?チヨコちゃん?

s-PB170091.jpg

パパさんの実家がルッカ家のご近所さんだそう!!

ぜひ実家に帰ってきたら連絡くださ~い

一緒にお散歩しましょ~

イマイチのお写真ばっかりで申し訳ないけど

大切な思い出なので載せさせていただきました!!


注)写真は私の気分で並べているので時系列ではありません



ここからは、載せてくれてありがとうシリーズ

ロッティちゃんのブログに載せてもらったよ
→ ピンフェスお友達編①

レオたんのブログに載せてもらったよ
→ ピンフェス2019お友達に会えたよ①

長々と書きましたが、ピンフェスレポはこれでおしまい!

また来年みなさん会いましょう~


ランキングに参加しています♪


2019/11/24

ピンフェス2019 その6

お友達編の続きです♪

ようやく会えたJETくん

s-0160f14a61206d303d014573b21177b92e17527e93.jpg

JETくんはルッカの異母兄弟なんです

s-01d36d62b0a6da96b4c574dc2d3764e3b1a97dc1cb_20191123092341fdf.jpg

ルッカの母方の祖父はチャンピオン犬で

イケイケ爺さんとして有名なので、親戚さんは多いほうなのですが

父が同じという兄弟は意外と少ないのです

ルッカの兄や姉に会ったことはあるけど

弟に会うのは初めて~!!

写真だとそう見えないけど、実物はルッカに似ていて感激

(ルッカも10歳になるし、親戚さんについてもまとめてみようかな?)

それから、riribemeleの看板犬

リブ、メーア、レンツちゃん

s-PB170042.jpg

れんちゅ~

s-PB170043.jpg

また会えて嬉しかった~

来年も出店してほしいな!!

それから、

「え?来てるの?会いたい!!」と探した

のえるちゃんそあらちゃん

s-PB170055.jpg

また京都行きたいなぁ~

ルッカのお隣県の

バロくんロイくん

s-PB170060.jpg

s-PB170061.jpg

ロイくんは日本テリアなんだよ

一緒にいたテンちゃんファミリーはテンちゃん抜きで参加だったの

みなさん今度は茨城ではなくもっとご近所で遊ぼ~♪

お久しぶりな

ピースケくんマリオくん

s-PB170063.jpg

ピースケは日本テリアじゃなくて白いミニピンだよ

ドッグランをオープンしたピーマリパパさん

春になったら遊びに行きますね♪
(お隣県だが日帰りで行ける距離じゃないの・・・)

会えるか心配だったけど(笑)無事会えた

こけしちゃん

s-01e39f7226f776f9b4bf1263d1909f566d12479319.jpg
(KKSパパ撮影)

やっぱりいい感じな距離の2人

こけしちゃんの来ているお洋服、一式ルッカも持ってるので

今度は双子コーデしましょうね


注)写真は私の気分で並べているので時系列ではありません


次でラストかな?



ランキングに参加しています♪

2019/11/23

ピンフェス2019 その5

続きです♪

ピンフェスでお会いできたお友達~!

いただいた名刺の数々

s-01a0092fbec2c3defa975b75544a246bae4f466eaa.jpg

あれ?もっといっぱいご挨拶したはず!?

と思い出してみると

そうそう!

後半は疲れて名刺交換も写真撮影もしなかったんだ~

というわけで

お友達の写真を全然撮らなかった私はブロガー失格であります・・・

まずはルッカちゃん(笑)

s-01e6fa473cc13240cf9e4effd49c8209463ba18e2f.jpg

この素敵なお写真を撮ってくれたのはR&Aママさん

そう

ルッカの幼馴染のいけピン兄弟一家です♪

アルくんとルッカ

s-014278f3093051ee80a8ffb3a86e956cbd06531b06.jpg

右側にいるのは、ラッティくんですよ~

s-0152ab435ae1a8b41b09135975451b8692a6807961.jpg

お写真ありがとうございます

また遊びましょうね

ミニピン界の超有名人にもお会いできたよ~!

さっちゃん

s-PB170035.jpg

さっちゃんに抱っこしてもらうと、長生きできるという

ミニピン界の都市伝説(?)があるのです

ご利益ご利益(笑)

ルッカと一緒に抱っこされていたのは、

RATi's ReiseのRALPHくん
(Tiamoくんは店番中のママさんが抱っこしてたよ)

Pikolleさんで並んでいる時に会えた

ジャックくん

s-PB170009.jpg

ピーちゃんとの恋の行方はどうかな?

噂の彼女のピルロちゃん

s-PB170013.jpg

ピルロちゃんはヘビーピコリストなんだよね♪

今回も大きな袋持っていたから、いっぱい買ったんだろうなぁ~

ルッカ家の前に並んでいたのは

初めましてなまめ太くん

s-PB170030.jpg

私好みのいけピンだった

ルッカを知っててくださったみたいでありがとうございます!

そして、今年も会えたよ

チームわらわのロッティちゃん

s-PB170058.jpg

お互い安定の塩対応(笑)

今年はロッティちゃんを抱っこさせてもらえて幸せ~

やっぱり私

抱きごたえある子が好きなんだな

他にも東海勢のシテンチョ麦くんや、

中に人が入っていると噂のむぎちゃんに会えたのに

写真撮り忘れ・・・

でもね、またすぐ会えそうな気がする(笑)

注)写真は私の気分で並べているので時系列ではありません


オタ活忙しくて写真整理まだなの

ランキングに参加しています♪




2019/11/22

ピンフェス2019 その4

続きです♪

PB170019.jpg

ピンフェスでの戦利品

といっても全然買わなかったな

まずは

ピン写!

ハッシュタグ「#ピンフェス」や「#ピンフェス2019」をつけて

Instagram、Twitter、Facebookに投稿したのを本部で見せると

景品をGETできちゃうや~つ

014022b0d0238853cf38c71169a54d6fb20e6e150d.jpg

黒いフリスビーはアンケートに答えるともらえたよ

ジャガーの方がよかったな・・・(後で気づいた)

今回も1番のお目当て!!

Pikolleさんのブースに置いてある

しあん・あ・ら・もーどさんのパン

01abf484f934b5a5f77c13c67a2fdc424c919023ce.jpg
(写真撮るの忘れて冷凍しちゃって、すぐに出した)

今年もパン用に保冷バッグを持参したのだ

ルッカ、しあんさんのパン大好きだもんね

ばれると大興奮になるので、こっそりとしまっておきましたよ(笑)

それから同じくPikolleさんのブースにあった

可愛い箸置き

01404a117f7db7e68309c7d271ace2d851ee269293.jpg

お客様用も含めて4つゲットしたよ♪

だれか遊びにきてね(笑)

唯一買ったお洋服はriribemeleさん

0131c7571187c504896fa6d9c80b0482dfa3e01720.jpg

最近、オーダーの戦いに負けていたから(笑)

久々にゲットできてよかった~!!

「ルッカちゃんの型紙に合わせて作るよ、待っちゃうかもだけど」

って言っていただいたんだけど

たくさんオーダー入って大変だろうなぁって思って

「大丈夫、大丈夫!」と既成サイズを買ったのです

既成サイズ(SS)でぴったりよ

s-01e791580f8daf6daf1d0e36e1c794f105aa9f91d6.jpg

01e2ba40b81252f78f55231a464026d2f2180ac026.jpg

やっぱりriribemeleさんの作る袖のラインが好き

あと、戦利品じゃないけどいただいたや~つ

0159c4a8419b43b12bc7a645e4ade96814ff387ec9.jpg
(↑職場に飾ったやつを撮ってみた)

A3って大きいよね

次はお友達編



ランキングに参加しています♪


2019/11/21

ピンフェス2019 その3

続きです♪

遠い遠い駐車場に荷物を置き

なんだかお腹すいちゃったし、ゆっくり休みたいなぁ~ってことで

マルシェホールへ

pic_n3.jpg
(画像借用)

2年前のピンフェスの時は外席しかダメだったはずなんだけど

今回は、奥の方の端っこの席はワンコOKになってた~!!

ありがたいです~

ランチはそば粉のガレットと

PB170067.jpg

ベーカリーのパン!
(写真撮り忘れ)

あ~

座ってゆっくりと休めるのっていいね

ルッカ家は軟弱なので、すぐに休みたが~るなのですが

ピンフェスは予定がタイトなので(笑)

毎年頑張っているんですよ!

ルッカも疲れたかな?

PB170070.jpg

ルッカもお昼を食べて休憩ね

会場に戻ったら

13時からタレピン倶楽部で集合!

01abe8ecf3a51fa24c1c0a0b69881d9b26143323ee.jpg

ルッカはシニアになってから、立ち耳になってることが多いので

タレピンです~って言うのは申し訳ないんだけど(笑)

私の中ではルッカはずっとたれ耳ちゃんなんです

だから、たれ耳ちゃん達を見ると親近感がわくし、

みんなそのままたれ耳でいてね~って思っちゃう

タレピンカーニバル!

来年は行きたいなぁ・・・めっちゃ遠いけど・・・

それからメインステージで行っている

「ミニピンご長寿表彰」へ

PB170084.jpg

ご長寿表彰される子もずいぶん増えたね

嬉しいことだ!!

ルッカも表彰状もらえるように頑張ろうね♪

そしてそして

13時40分から全体集合写真

1_20191120081814938.jpg

モザイクかけなくてもいいくらい豆粒(笑)

ルッカはどこにいるでしょう?

じゃ~ん!!

011df30d18b7cf3037232e33d1b45b8516041ae32c.jpg

看板横の最前列

小田原ドラゴン先生&ちょんぴーちゃんのお隣なのでした~

今年もべスポジゲット

やったね♪

と一通りピンフェスを満喫し、14時には会場を後にしたのでした

みなさんまた来年会いましょうね



ここからはスピンオフでTくん珍道中

イバライドからの帰り

カーナビにレンタカーやさんの近くのガソリンスタンドを登録

さぁ帰りましょう♪

と、途中までは良かったのですが、

高速を降りてもすぐに高速に乗せようとするカーナビくん

途中でカーナビを再度設定してもやっぱり高速に・・・

???

!!!

そう!

登録したガソリンスタンドが高速(首都高?)の真下にあったのです

最初の設定で

「高速道路上に設定しますか」→「はい」と押していたらしい

いやいや~

高速(首都高?)の下に普通の道路が走ってるなんて

私の日常生活で見ないから!!
(生粋の東北人)

毎年、帰り道に何かしら起きるルッカ家ですが

今年も最後にヒトネタできたのでした

次はお買い物編


ランキングに参加しています♪



2019/11/20

ピンフェス2019 その2

続きです♪

PB170077.jpg

会場に着いて、入り口すぐに大行列発見!

もちろん、その行列の主はPiKOLLEさん

行列(会計待ち)をかき分けて中に入り、お目当てのものを手に取り

大行列の最後尾へ

(↑詳しくは戦利品で全部書こうと思います♪)

嬉しいことにPiKOLLEさんにいると

会いたいお友達にバンバン会えちゃう(笑)

ミニピンホイホイならぬ、ミニピンオーナーホイホイだね

PB170023.jpg

大行列のおかげか、立ち話もできたし

名刺交換やら写真撮影も♪

(↑お友達紹介で改めて書こうと思います♪)

あ、ずっと並んでいてくれたTくんに感謝です

それからCuunのブースに行き写真撮影

PB170037.jpg

ルッカが目印よ~(笑)

今回の撮影もノーリードだったらどうしようと思ったけど

リードに繋いで撮影だったからよかった!

しかしCuunの撮影の人達びっくりしただろうなぁ・・・

ミニピンの動きについてこれたかな

このポスターもいただくことができたので

A3サイズの大きなものは、職場に飾ることにしました!!

私の独断ですが

パ、パワハラじゃないはず

それから、お隣のブースでのんびりしていた

小田原ドラゴン先生発見!

えへへ

写真撮ってもらっちゃった~

PB170022.jpg

普通は、先生とちょんぴーちゃんがメインのはずなのに

ルッカがメインって・・・

↑そういうとこだぞ、私!

ちゃんと2枚目は

PB170021.jpg

可愛いちょんぴーちゃんが撮れたよ

無意識なのか、長年の癖なのか

飼い主はなるべく映らないようにってね(笑)

ドラゴン先生は完全に切れてしまったよ・・・

ちょんぴーちゃん、思ったより小さくって可愛かった~

ドラゴン先生はめっちゃ人見知りっぽかったから

たぶん人の多さにぐったりしただろうな

他にもお友達のブースに行きご挨拶したり、

お店が忙しそうなのでご挨拶を遠慮したりと

買い物2割おしゃべり8割な感じでウロウロしてました

そうこうしているうちに、荷物がいっぱいになったので

いったん車に戻りましょう~!!


まだまだ続くよ



ランキングに参加しています♪