メンテナンス【2015年11月】
日曜日は、ルッカのメンテナンスデー
いつもお世話になっているdogwoodへ
今日は、ばばっちじゃないのね・・・
扱いがモタモタしていてちょっと心配
ってことでBefore

表側はそんなについていないけど、裏側にはついていたって
After

問題は、この左側の大きな歯(上顎第4前臼歯)
グラグラ動くようになって8か月
一時は歯肉から出血もあったのですが、
ブラッシング方法を改良したり、サプリを飲んだりして落ち着いていたのです
今回、トリマーさんに「抜いたほうがいいのでは?」と言われ
どうしようか悩んでしまい・・・
抜歯となると全身麻酔でしょ
ルッカの小さい体に麻酔をするのは抵抗があって
かといって、グラグラしている歯をそのままにして感染の心配を考えると
抜いてすっきりした方がいいのか?
毎日、歯肉からの出血がないか、触っていたくないか
目の下は大丈夫か、ちゃんと左側でも噛んでいるか
細かいチェックはしているんだけど、不安はつきなくて
(今のところはすべて大丈夫♪)
もう、グルグル~です
幸い、先生は慎重派なので
すぐに「抜きましょう」ってタイプじゃないので、それが救いかな
(でも、「抜いて下さい」って言ったら抜きそう・・・)
ふぅ、結論は出ない毎日です・・・
いつもありがとう
ミニチュアピンシャー ミニピン ルッカ

にほんブログ村
いつもお世話になっているdogwoodへ
今日は、ばばっちじゃないのね・・・
扱いがモタモタしていてちょっと心配
ってことでBefore

表側はそんなについていないけど、裏側にはついていたって
After

問題は、この左側の大きな歯(上顎第4前臼歯)
グラグラ動くようになって8か月
一時は歯肉から出血もあったのですが、
ブラッシング方法を改良したり、サプリを飲んだりして落ち着いていたのです
今回、トリマーさんに「抜いたほうがいいのでは?」と言われ
どうしようか悩んでしまい・・・
抜歯となると全身麻酔でしょ
ルッカの小さい体に麻酔をするのは抵抗があって
かといって、グラグラしている歯をそのままにして感染の心配を考えると
抜いてすっきりした方がいいのか?
毎日、歯肉からの出血がないか、触っていたくないか
目の下は大丈夫か、ちゃんと左側でも噛んでいるか
細かいチェックはしているんだけど、不安はつきなくて
(今のところはすべて大丈夫♪)
もう、グルグル~です
幸い、先生は慎重派なので
すぐに「抜きましょう」ってタイプじゃないので、それが救いかな
(でも、「抜いて下さい」って言ったら抜きそう・・・)
ふぅ、結論は出ない毎日です・・・
いつもありがとう
ミニチュアピンシャー ミニピン ルッカ

にほんブログ村
- 関連記事
-
- メンテナンス【2016年2月】 (2016/02/08)
- メンテナンス【2015年11月】 (2015/11/26)
- メンテナンス【2015年9月】 (2015/09/03)
コメント