2016伊豆下田旅行 河津編
またまた移動して、お宿のある河津へ
桜の季節はとうに過ぎているので、他の名所を探すと
峰温泉大噴湯公園なるものを発見!
入場無料

駐車場に入ったら、手招きされて
何かと思ったら「もう始まってますから」だって!

10分くらいで終了
なので、時間チェックしてから行ったほうがいいです
(じゃないと、1時間待たされる・・・)
温泉たまごを作る場所もあったけど、夕食食べれなくなりそうなので断念

ようやくお宿へ向かいます~!
今回のお宿は
四季の蔵

アジアリゾートな感じの素敵なお宿でした♡
お部屋にはウェルカムボードも!

ここでは、もう1つ楽しみがあるんだ~♪
その話は次回(笑)
お宿ではDECのプロカメラマンによる撮影も行われていて
せっかくなので、お願いしたり
屋上のドッグランで遊んだり

はい夕食です~!
1日目はイタリアン


ルッカには牛肉の煮込み(50g)を頼んだよ

50gでも多いなぁ・・・

というわけで、取り分け用のお皿をもらい、半分は明日の分へ
預かってくれるみたいだけど、
ルッカは朝食が早いので、持ち帰って部屋の冷蔵庫に入れることにしました
そしてそして、お利口さんにしていたルッカにもデザートが!!

嬉しいね♡
ホテル自体のサービスはとってもいいんだけど、
たまたまなのか、1日目の夜は他の部屋のワンちゃんがずっとワンワン吠えていてうるさかった・・・
ルッカは疲れていたのか、あんまりソワソワしなかったけど
私の方がまいってしまって
常備している耳栓をして寝ました・・・
せっかくのお宿なのに、残念な思い出です(`o´)
いつもありがとう

にほんブログ村
桜の季節はとうに過ぎているので、他の名所を探すと
峰温泉大噴湯公園なるものを発見!
入場無料

駐車場に入ったら、手招きされて
何かと思ったら「もう始まってますから」だって!

10分くらいで終了
なので、時間チェックしてから行ったほうがいいです
(じゃないと、1時間待たされる・・・)
温泉たまごを作る場所もあったけど、夕食食べれなくなりそうなので断念

ようやくお宿へ向かいます~!
今回のお宿は
四季の蔵

アジアリゾートな感じの素敵なお宿でした♡
お部屋にはウェルカムボードも!

ここでは、もう1つ楽しみがあるんだ~♪
その話は次回(笑)
お宿ではDECのプロカメラマンによる撮影も行われていて
せっかくなので、お願いしたり
屋上のドッグランで遊んだり

はい夕食です~!
1日目はイタリアン


ルッカには牛肉の煮込み(50g)を頼んだよ

50gでも多いなぁ・・・

というわけで、取り分け用のお皿をもらい、半分は明日の分へ
預かってくれるみたいだけど、
ルッカは朝食が早いので、持ち帰って部屋の冷蔵庫に入れることにしました
そしてそして、お利口さんにしていたルッカにもデザートが!!

嬉しいね♡
ホテル自体のサービスはとってもいいんだけど、
たまたまなのか、1日目の夜は他の部屋のワンちゃんがずっとワンワン吠えていてうるさかった・・・
ルッカは疲れていたのか、あんまりソワソワしなかったけど
私の方がまいってしまって
常備している耳栓をして寝ました・・・
せっかくのお宿なのに、残念な思い出です(`o´)
いつもありがとう

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 2016伊豆下田旅行 ドッグスパ編 (2016/05/13)
- 2016伊豆下田旅行 河津編 (2016/05/12)
- 2016伊豆下田旅行 下田編 (2016/05/11)
コメント
今度はこういうお宿に泊まりたい(笑)
絶対泊まる٩(●˙▿˙●)۶
2016-05-12 12:51 らくまま URL 編集
Re: タイトルなし
らくままさんはびっくりなお宿だったようですね・・・
でも、耳栓が必要だったのは、私も同じですよ~(笑)
せっかく楽しみにしていたのに、
お宿が・・・だとがっかりしちゃいますよね!
2016-05-13 12:50 aco URL 編集