おうち用ネームチョーカー
最近、ブログやSNSを見ていると
迷子とか家から脱走!とかを目にする機会が多くて・・・
ルッカ家でも万が一のことを考えて、
ネームチョーカーを新調することにしたのです
(Tくんには事後報告ですが)
今までは、
1歳の時からつけているアクセサリー

赤いやつです
イタリアで買ったものですが、紐の部分だけ何回も直して使ってます
1歳のルッカ若いなぁ~
それに那須で作ってもらった
Bee+Beeのネームチョーカー

この2つをお家ではつけていたのです
あ、ネームチョーカー自体には名前と電話番号は入っていないので
自分で刻印して使ってました!
でも、だんだん薄くなってきてしまって・・・
お家では首輪はつけていないので、もし脱走したとなると
このチョーカー以外、他の人がルッカの名前と電話番号を知りうるすべがないのが不安
私の適当刻印ではなく、ちゃんと最初から刻印が入っているやつにしましょ
というわけでゲットしたのが、これ

いろんなお店がある中で、私のこだわりは
・名前と電話番号が入ること
・留め具がないこと ← 引っかかってはずれたら心配
・ぶら下がりタイプじゃないこと ←肌に擦れないように
・なるべく金属を使わないこと ←湯たんぽ使用した時に、金属が熱くなって火傷しないように
・なるべく細いもの
このすべてに当てはまったのが、なんとcreemaで見つけたハンドメイド作家さんのもの♪
値段もお手頃だし、なかなかいい買い物でした
しいて言えば、もうちょっと細かったらよかったのになぁ・・・

1㎝だとそんなに太くないほうなんだけど、
ルッカにはちょっと太く感じちゃうんだよねぇ
まずは見た目よりも機能性
ルッカの安全を考えなくちゃね
あ、これはお家用なので
お出かけするときはチョーカーを外して首輪をしています~
2度手間だけど、ルッカの首の負担も考えております
我が家は一応玄関に脱走防止のゲートもつけているんだけど
それでもやっぱり心配になっちゃうんだよね
まぁ備えあれば憂いなしってことで(笑)
ランキングに参加しています♪
ポチっとお願いします


迷子とか家から脱走!とかを目にする機会が多くて・・・
ルッカ家でも万が一のことを考えて、
ネームチョーカーを新調することにしたのです
(Tくんには事後報告ですが)
今までは、
1歳の時からつけているアクセサリー


赤いやつです
イタリアで買ったものですが、紐の部分だけ何回も直して使ってます
1歳のルッカ若いなぁ~

それに那須で作ってもらった
Bee+Beeのネームチョーカー


この2つをお家ではつけていたのです
あ、ネームチョーカー自体には名前と電話番号は入っていないので
自分で刻印して使ってました!
でも、だんだん薄くなってきてしまって・・・
お家では首輪はつけていないので、もし脱走したとなると
このチョーカー以外、他の人がルッカの名前と電話番号を知りうるすべがないのが不安
私の適当刻印ではなく、ちゃんと最初から刻印が入っているやつにしましょ
というわけでゲットしたのが、これ


いろんなお店がある中で、私のこだわりは
・名前と電話番号が入ること
・留め具がないこと ← 引っかかってはずれたら心配
・ぶら下がりタイプじゃないこと ←肌に擦れないように
・なるべく金属を使わないこと ←湯たんぽ使用した時に、金属が熱くなって火傷しないように
・なるべく細いもの
このすべてに当てはまったのが、なんとcreemaで見つけたハンドメイド作家さんのもの♪
値段もお手頃だし、なかなかいい買い物でした
しいて言えば、もうちょっと細かったらよかったのになぁ・・・

1㎝だとそんなに太くないほうなんだけど、
ルッカにはちょっと太く感じちゃうんだよねぇ
まずは見た目よりも機能性
ルッカの安全を考えなくちゃね
あ、これはお家用なので
お出かけするときはチョーカーを外して首輪をしています~
2度手間だけど、ルッカの首の負担も考えております

我が家は一応玄関に脱走防止のゲートもつけているんだけど
それでもやっぱり心配になっちゃうんだよね
まぁ備えあれば憂いなしってことで(笑)
ランキングに参加しています♪
ポチっとお願いします


- 関連記事
-
- BUTCHでお買い物 (2017/06/19)
- おうち用ネームチョーカー (2017/06/07)
- CPT-original (2017/05/29)
コメント