嫁活
やっぱりミニピンに安静の二文字はないですね
痛みがなくなったとたん、
平気でジャンプしたり、ぴょんぴょんしたり
こっちはハラハラものだよ
昨日、Tくんがルッカを病院へ連れて行ってくれましたぁ
今すぐ治療が必要な状態ではないそうで
ひとまずほっとしてます
ただ、これから長く付き合わないといけない病気かな?と・・・
あんなに痛がるルッカは見たくないので
痛みが出ないようにケアしてあげたいな

さてさて8月4日(土)のこと
この日はTくん方の一家が来仙!
甥っ子ちゃんの試合の応援に
Tくん兄ファミリー(義兄、義姉、姪、甥(主役))と
義両親、義姉母と合わせて7名の大所帯でしたぁ
義両親に会うのは1年ぶりで
義兄ファミリーと会うのは5年ぶり?
義姉母に会うのはお初という
まるでダメダメな嫁ですが、何か?(笑)
私はいつも通りお仕事なので、Tくんに丸投げ状態
と言っても、お部屋の掃除をしたり、お茶の用意をしたりはしたのよ
(いい嫁アピール)
というのも、姪っ子ちゃんがルッカに会いたいってことで
家に来るかもしれないってなったから
甥っ子ちゃんの試合の結果次第なので、どうなるかわからないけど
一応用意だけはしておかないとね
色々と予定は違くなったけど
ご対面

最初は抱っこできなかったけど、
持ち方を教えてあげたら、上手にできるようになったよ

将来は犬を飼いたいんだって~
犬貯金してるってかわいいね
「飼うときは相談に乗るよ~」って言っといた!
初心者にミニピンは難しいと思うから、あえて勧めなかったよ(笑)
あ、甥っ子ちゃんは
ルッカに興味あるものの結局抱っこできず・・・
常に追い詰めるんだけど(コラ!)、自分から手が出ないっぽかった
私はほんと小さい頃から犬がいる生活をしていたし、
人間よりも動物と遊んでいたいタイプだったので
犬に触れないことがびっくりなんだよね
でもTくんも犬と触れ合ったことがなくって・・・
そっか~、やっぱり生活環境で決まるんだなぁって思った
うちの親の犬の飼い方は全くダメだけど、
小さい頃から色んな動物に触れあえたのはありがたいなって思う
おかげでこんなに動物好き、犬好きに育ちましたよ~!!
あ、夕食はみんなで!!

厚い牛タン喜んでくれてよかった
ランキングに参加しています♪
ポチっとお願いします



痛みがなくなったとたん、
平気でジャンプしたり、ぴょんぴょんしたり
こっちはハラハラものだよ

昨日、Tくんがルッカを病院へ連れて行ってくれましたぁ
今すぐ治療が必要な状態ではないそうで
ひとまずほっとしてます

ただ、これから長く付き合わないといけない病気かな?と・・・
あんなに痛がるルッカは見たくないので
痛みが出ないようにケアしてあげたいな


さてさて8月4日(土)のこと
この日はTくん方の一家が来仙!
甥っ子ちゃんの試合の応援に
Tくん兄ファミリー(義兄、義姉、姪、甥(主役))と
義両親、義姉母と合わせて7名の大所帯でしたぁ
義両親に会うのは1年ぶりで
義兄ファミリーと会うのは5年ぶり?
義姉母に会うのはお初という
まるでダメダメな嫁ですが、何か?(笑)
私はいつも通りお仕事なので、Tくんに丸投げ状態
と言っても、お部屋の掃除をしたり、お茶の用意をしたりはしたのよ
(いい嫁アピール)
というのも、姪っ子ちゃんがルッカに会いたいってことで
家に来るかもしれないってなったから
甥っ子ちゃんの試合の結果次第なので、どうなるかわからないけど
一応用意だけはしておかないとね

色々と予定は違くなったけど
ご対面


最初は抱っこできなかったけど、
持ち方を教えてあげたら、上手にできるようになったよ

将来は犬を飼いたいんだって~
犬貯金してるってかわいいね

「飼うときは相談に乗るよ~」って言っといた!
初心者にミニピンは難しいと思うから、あえて勧めなかったよ(笑)
あ、甥っ子ちゃんは
ルッカに興味あるものの結局抱っこできず・・・
常に追い詰めるんだけど(コラ!)、自分から手が出ないっぽかった
私はほんと小さい頃から犬がいる生活をしていたし、
人間よりも動物と遊んでいたいタイプだったので
犬に触れないことがびっくりなんだよね
でもTくんも犬と触れ合ったことがなくって・・・
そっか~、やっぱり生活環境で決まるんだなぁって思った
うちの親の犬の飼い方は全くダメだけど、
小さい頃から色んな動物に触れあえたのはありがたいなって思う
おかげでこんなに動物好き、犬好きに育ちましたよ~!!
あ、夕食はみんなで!!

厚い牛タン喜んでくれてよかった

ランキングに参加しています♪
ポチっとお願いします



- 関連記事
-
- 台風と地震と不審者 (2018/09/08)
- 嫁活 (2018/08/10)
- 仙台七夕 (2018/08/08)
コメント