ピンフェス2018にむけて【持ち物リスト】
いよいよ明日はピンフェス2018ですね!
お天気も大丈夫そうだし、例年のごとく暑そうだし
ミニピンオーナーさんは晴れ男、晴れ女が多いのかな?
ピンフェスは2014年、2016年、2017年に続き
今回で4回目の参戦!!!
6回開催のうち4回って結構いい出席率だと思う!!
(えっへん
)
今回もいっぱい楽しむ予定だよ

ここからは、いつものごとくルッカ家の備忘録ですのでスルーしてくださいね
前回までの教訓を踏まえた
ピンフェス2018持ち物リスト
スマホ(チケット代わり)
・チケット部分のスクショ ←去年スマホのアプリが開かず大変な思いをしたため
・チケットのコピー(紙) ←念のため
財布
名刺(注1)
名札(注2)
ミラーレスカメラ ←た、たぶん・・・
ハロウィンコスプレ ←フォトスペースで写真撮りたい!
・スリング
・カフェマット
・着替え(注3)
・冷え冷えバンダナ
・お散歩セット一式(う○ちバッグ、流せるティッシュ、ビニール袋小、ウェットティッシュ、コップ)
・お散歩用水
・ヤギミルク
・ルッカのお弁当
・ルッカのおやつ
・虫よけスプレー、虫刺されパッチ
・保冷バッグ、保冷剤(今年も暑いらしい)
・携帯用ファン(注4)
・ヒト用ウェットティッシュ
・タオル
・帽子

注1)今年の名刺はこれです♪
ぜひもらってくださ~い!

注2)名札はどれをつけるか考え中
針付きはTくんからNG出ているため、
pikolleの名札は私のリュックにつけます

あ!
柑橘姉弟やレオたんを見て、いいなぁと思っていた
フェルトの名札!
頑張って作ってみたのです!!

ここにわかりやすくルッカの名前を入れたよ

私、頑張った~!!
でも・・・
大きすぎてルッカサイズじゃなくなったよ
というわけで飼い主のどこかにつけようと思います
見かけたら声かけてくださいね
注3)基本的にネーム入りを選んだよ
でも暑かったら裸族かな?

注4)今年猛暑だったから、買ってみたの

結構おすすめです(今更)
ピンフェスで狙ってるものあれこれあるんだけどなぁ~
今年も開場には間に合わないから、ゲットできないかも
売り切れてないといいなぁ!!
前回からの教訓として・・・
①スマホアプリが起動するか確認する
(当日にアップデートはしない)
②会場でほとんどバギーは使わなかったので今回もバギーは出動せず
③もじもじせずに名刺交換する
↑次会ったら声かけようと思っても、もう出会えない・・・
④インスタでつながっている人は前もって確認しておく(笑)
⑤ルッカにタイムレースを見せない
↑興奮してクレイジーになる・・・
⑥食べないドッグフードは抽選で当たっても持って帰らない(笑)
⑦集合写真は時間近くになったら、パネルの近くで待機する
⑧タープとイスはお友達のを間借りする予定
↑だんだん教訓も増えてきた
たれピンクラブは11時半に集まるよ~!
みなさま、よろしくお願いします
ランキングに参加しています♪
ポチっとお願いします



お天気も大丈夫そうだし、例年のごとく暑そうだし
ミニピンオーナーさんは晴れ男、晴れ女が多いのかな?
ピンフェスは2014年、2016年、2017年に続き
今回で4回目の参戦!!!
6回開催のうち4回って結構いい出席率だと思う!!
(えっへん

今回もいっぱい楽しむ予定だよ


ここからは、いつものごとくルッカ家の備忘録ですのでスルーしてくださいね
前回までの教訓を踏まえた
ピンフェス2018持ち物リスト


・チケット部分のスクショ ←去年スマホのアプリが開かず大変な思いをしたため
・チケットのコピー(紙) ←念のため





・スリング
・カフェマット
・着替え(注3)
・冷え冷えバンダナ
・お散歩セット一式(う○ちバッグ、流せるティッシュ、ビニール袋小、ウェットティッシュ、コップ)
・お散歩用水
・ヤギミルク
・ルッカのお弁当
・ルッカのおやつ
・虫よけスプレー、虫刺されパッチ
・保冷バッグ、保冷剤(今年も暑いらしい)
・携帯用ファン(注4)
・ヒト用ウェットティッシュ
・タオル
・帽子

注1)今年の名刺はこれです♪
ぜひもらってくださ~い!

注2)名札はどれをつけるか考え中
針付きはTくんからNG出ているため、
pikolleの名札は私のリュックにつけます

あ!
柑橘姉弟やレオたんを見て、いいなぁと思っていた
フェルトの名札!
頑張って作ってみたのです!!

ここにわかりやすくルッカの名前を入れたよ

私、頑張った~!!
でも・・・
大きすぎてルッカサイズじゃなくなったよ

というわけで飼い主のどこかにつけようと思います
見かけたら声かけてくださいね

注3)基本的にネーム入りを選んだよ
でも暑かったら裸族かな?

注4)今年猛暑だったから、買ってみたの

結構おすすめです(今更)
ピンフェスで狙ってるものあれこれあるんだけどなぁ~
今年も開場には間に合わないから、ゲットできないかも

売り切れてないといいなぁ!!
前回からの教訓として・・・
①スマホアプリが起動するか確認する
(当日にアップデートはしない)
②会場でほとんどバギーは使わなかったので今回もバギーは出動せず
③もじもじせずに名刺交換する
↑次会ったら声かけようと思っても、もう出会えない・・・
④インスタでつながっている人は前もって確認しておく(笑)
⑤ルッカにタイムレースを見せない
↑興奮してクレイジーになる・・・
⑥食べないドッグフードは抽選で当たっても持って帰らない(笑)
⑦集合写真は時間近くになったら、パネルの近くで待機する
⑧タープとイスはお友達のを間借りする予定
↑だんだん教訓も増えてきた

たれピンクラブは11時半に集まるよ~!


ランキングに参加しています♪
ポチっとお願いします



- 関連記事
-
- ピンフェス2018 ありがとうございました (2018/10/08)
- ピンフェス2018にむけて【持ち物リスト】 (2018/10/06)
- どうぶつフェスタ in MIYAGI (2018/09/25)
コメント
No title
お天気も良すぎるぐらい良いみたいだし、楽しみですね〜🎵
新しい名刺 ぜひ下さ〜い*_ _)ペコリ
フェルト名札、クオリティが高い!凄いです!!
うちの子達のも、来年はもうちょっと頑張って可愛くしよ〜\(°Д° )/
明日、会場でお会い出来るのを楽しみにしてます🎵
2018-10-06 11:08 夏みかん母 URL 編集
Re: No title
名札頑張りました~!
でも、慣れないことをしたら、サイズ感がわからず・・・
こんな結果になってしまいました!
え~!柑橘姉弟の名札はクオリティ高くて全然問題ないですよぉ
今日探しますね♡
2018-10-07 05:23 aco URL 編集