バランスボールフィットネスセミナー
今日はお休みだから、自分にプレゼント買いに行くんだ~♪
本当に欲しいものはあるんだけど
(ちっちゃくて黒くてかわいいやつ)
Tくんからの許可はまだおりないのです・・・
もちろん現実的に考えると、そうだよねってなるけど
一応、毎年「何欲しい?」って聞かれたら答えるようにしてるんだ

おでんオフ会の次の日だった
11月4日(日)のこと
この日はルッカのトレーニングを受けに行ってきました

九州から先生を呼んでのセミナーだったのですが
ルッカは「初回体験コース」だったので
最初に座学で、体の仕組みやチェックの仕方、
そして、目から鱗だった
フィットネスとしてのお散歩の仕方を教わりました!!

(あれ?講義資料は10月になってる?)
その後は実際にエクササイズのやり方も!!
今回は特に下半身のトレーニングを教えてもらったよ
おやつで釣りながら、下半身をスクワットさせるように誘導

って、
これが落ち着きのないミニピンには難しいのです

特にルッカは前に行くのは得意なのですが
後ろに下がる(中腰お座りの姿勢)は苦手みたい
パテラのせいもあるのかな?
これから先のための筋肉をつけたいので、ちょっとずつ頑張っていこうね
これは、高低差をつけた足のパワーストレッチ!!

全力疾走している時と同じくらいの可動域に誘導しているんだって
さらに、足元もバランスボールに乗って負荷をかける

この体勢は得意なんだけど
やっぱり後ろに下げるのが難しい・・・
これもお家で練習しよ~っと
あっという間の1時間半でとっても楽しいセミナーでした
ご一緒した子たち

アジリティをやっている子やヘルニア手術をした子や
ワガママシニア(ルッカ)など
先生はその子に合ったアドバイスをしてくれて
とても有意義な時間を過ごすことができました
ルッカもいっぱいおやつ食べてウハウハだったでしょう♪

ムービーもちょっとだけ
[広告] VPS
ランキングに参加しています♪
ポチっとお願いします



本当に欲しいものはあるんだけど
(ちっちゃくて黒くてかわいいやつ)
Tくんからの許可はまだおりないのです・・・
もちろん現実的に考えると、そうだよねってなるけど
一応、毎年「何欲しい?」って聞かれたら答えるようにしてるんだ


おでんオフ会の次の日だった
11月4日(日)のこと
この日はルッカのトレーニングを受けに行ってきました

九州から先生を呼んでのセミナーだったのですが
ルッカは「初回体験コース」だったので
最初に座学で、体の仕組みやチェックの仕方、
そして、目から鱗だった
フィットネスとしてのお散歩の仕方を教わりました!!

(あれ?講義資料は10月になってる?)
その後は実際にエクササイズのやり方も!!
今回は特に下半身のトレーニングを教えてもらったよ
おやつで釣りながら、下半身をスクワットさせるように誘導

って、
これが落ち着きのないミニピンには難しいのです

特にルッカは前に行くのは得意なのですが
後ろに下がる(中腰お座りの姿勢)は苦手みたい
パテラのせいもあるのかな?
これから先のための筋肉をつけたいので、ちょっとずつ頑張っていこうね
これは、高低差をつけた足のパワーストレッチ!!

全力疾走している時と同じくらいの可動域に誘導しているんだって
さらに、足元もバランスボールに乗って負荷をかける


この体勢は得意なんだけど
やっぱり後ろに下げるのが難しい・・・
これもお家で練習しよ~っと

あっという間の1時間半でとっても楽しいセミナーでした

ご一緒した子たち


アジリティをやっている子やヘルニア手術をした子や
ワガママシニア(ルッカ)など
先生はその子に合ったアドバイスをしてくれて
とても有意義な時間を過ごすことができました
ルッカもいっぱいおやつ食べてウハウハだったでしょう♪

ムービーもちょっとだけ
[広告] VPS
ランキングに参加しています♪
ポチっとお願いします



- 関連記事
-
- ストルバイト対策 (2019/04/13)
- バランスボールフィットネスセミナー (2018/11/14)
- 温熱療法とローラー鍼 (2018/08/14)
コメント