北陸旅行 富山編
MMP会楽しかったんだろうな~
みなさんのブログを読んだり、インスタ見たりして参加した気になるんだ♪
viva ! 妄想!!
昨日は、久々にオサレショップに行ったのよ
そこで「あぁ、私ってやっぱり人見知りなんだなぁ」と実感
ミニピン連れの人にはガンガン話しかけるのに、他犬種だとモジモジしちゃう
ご挨拶しても、次会った時に覚えている自信ないんだもん
しかも、世間は狭いので、こちらが「はじめまして」だと思っても
前に会ったことあったらどうしよう、失礼かな?って思うと
下手に話しかけれない(笑)
ミニピンなら一発で覚えられるのにな

令和元年5月1日
北陸旅行1日目
お昼は予約していた、松月さんへ

雨が強くなってきた~


とっても立派なお店で、「本当に犬OKなの?」って思うくらい(笑)
「こちらへどうぞ」と案内されたのは蔵を改装した個室

まぁ!贅沢~

せっかく富山に行くんだから、白エビとホタルイカを食べたいよね
ってことで
白エビ会席


数えてくださいって言われたけど、数えられないよね~
北陸ってお醤油の味が違うんですね!!
私、初めて知りました
甘くてまろやかな美味しいお醤油
すっかり虜になりました(今後も度々言うと思います)
これは白エビのから揚げ

思ったよりも大きかった!

ルッカも食べたくってずっと見てる(笑)

お料理はまだまだ続いて

お店の名物
白エビ団子

つなぎを一切使ってないんだって
めっちゃ美味しかった!!
ふぅ、もうお腹いっぱ~い
お品書きがなかったので、「あと何品きますか?」って聞いたら
「あとはお味噌汁だけですよ」と言われ、ほっと一安心したのに・・・
お味噌汁が規格外!!
ティーカッププードルならぬ椀ミニピンになったルッカちゃん

中にはそこそこ大きな鯛が一匹がいた
あ、お味噌汁も東北と全然違くてね
柑橘を入れてるみたいで、あっさりで飲みやすい♪
でも、この量は無理だけどね(笑)
お店の方もとってもいい人達だったし、また行きたいな
ご馳走様でした
次はお目当てのあそこだよ
ランキングに参加しています♪

みなさんのブログを読んだり、インスタ見たりして参加した気になるんだ♪
viva ! 妄想!!
昨日は、久々にオサレショップに行ったのよ
そこで「あぁ、私ってやっぱり人見知りなんだなぁ」と実感
ミニピン連れの人にはガンガン話しかけるのに、他犬種だとモジモジしちゃう
ご挨拶しても、次会った時に覚えている自信ないんだもん

しかも、世間は狭いので、こちらが「はじめまして」だと思っても
前に会ったことあったらどうしよう、失礼かな?って思うと
下手に話しかけれない(笑)
ミニピンなら一発で覚えられるのにな


令和元年5月1日
北陸旅行1日目
お昼は予約していた、松月さんへ

雨が強くなってきた~



とっても立派なお店で、「本当に犬OKなの?」って思うくらい(笑)
「こちらへどうぞ」と案内されたのは蔵を改装した個室

まぁ!贅沢~


せっかく富山に行くんだから、白エビとホタルイカを食べたいよね
ってことで
白エビ会席



数えてくださいって言われたけど、数えられないよね~
北陸ってお醤油の味が違うんですね!!
私、初めて知りました

甘くてまろやかな美味しいお醤油

すっかり虜になりました(今後も度々言うと思います)
これは白エビのから揚げ


思ったよりも大きかった!

ルッカも食べたくってずっと見てる(笑)

お料理はまだまだ続いて

お店の名物
白エビ団子


つなぎを一切使ってないんだって
めっちゃ美味しかった!!
ふぅ、もうお腹いっぱ~い
お品書きがなかったので、「あと何品きますか?」って聞いたら
「あとはお味噌汁だけですよ」と言われ、ほっと一安心したのに・・・
お味噌汁が規格外!!
ティーカッププードルならぬ椀ミニピンになったルッカちゃん

中にはそこそこ大きな鯛が一匹がいた
あ、お味噌汁も東北と全然違くてね
柑橘を入れてるみたいで、あっさりで飲みやすい♪
でも、この量は無理だけどね(笑)
お店の方もとってもいい人達だったし、また行きたいな

ご馳走様でした



ランキングに参加しています♪


- 関連記事
-
- 高岡城『日本100名城』 (2019/05/14)
- 北陸旅行 富山編 (2019/05/13)
- 北陸旅行 出発編 (2019/05/12)
コメント