北陸旅行 東尋坊編
本日2記事目です♪

丸岡城を後にして、車でブ~ンと海沿いへ

2日目は本当にお天気がよかった~!!
海がとっても綺麗で感動
次に向かったのは東尋坊
火サスでおなじみの場所ね!
お昼ちょっと前の時点で、東尋坊手前の交差点が渋滞していたので
「遊歩道口」というバス停の向かいにある駐車場に車を止めて
荒磯遊歩道を歩いて向かうことにしました

ルッカ~

夏場は虫が多そうな道だけど、
あんまり人いなかったし、犬連れにはありがたい道
途中でいっぱい写真撮れるし♪

ルッカはどこでしょ~?

小さすぎて見えない
他にもすごい崖がゴロゴロと


遊歩道を15分くらい歩いたら、ようやく到着!

(後ろにTくんいます)
家族写真も忘れずにね

東尋坊を眺めるルッカちゃん

遊歩道でいっぱい写真撮っておいてよかったね~
だって、下はすごい人なんだもん!!

岩が崩れるんじゃ?って思うくらいに人がいっぱいいた
さぁさぁ、お腹もすいたことだしランチにしましょう
本当はあれこれ買い食いをしようと思っていたの

でも、軟弱なルッカ家は
涼しい所で座って食べたいね~ってことになり
ダメ元で聞いてみたら「店内も大丈夫ですよ」だって
お食事処ゆきさんに感謝~

この日の夜に宿の仲居さんに聞いたら
東尋坊は全部のお店がワンコOKらしい!
本当かな・・・?
さて、涼しい店内で
ルッカの見つめる先はいつも通りお隣のテーブル(笑)

お隣も美味しそうなの食べてたもんね
うちは磯焼き定食+単品の串何本か

このお味噌汁も美味しかったな~

私は食べたいものがあったので、ちょっとセーブしていたのよ
ふふふ
それは、正太楼のアイスクリーム

羽二重餅入り塩ソフト

絶対に食べたいと思ったんだよね~
しょっぱくて美味しかった!
東尋坊タワーの横を通って遊歩道を戻りましょう

高所恐怖症の私が東尋坊より怖かったのは
東尋坊タワーの廃墟感
もうちょっと観光地らしくして~
怖すぎるよ!!
2日目はまだまだ続く
ランキングに参加しています♪


丸岡城を後にして、車でブ~ンと海沿いへ

2日目は本当にお天気がよかった~!!
海がとっても綺麗で感動

次に向かったのは東尋坊

火サスでおなじみの場所ね!
お昼ちょっと前の時点で、東尋坊手前の交差点が渋滞していたので
「遊歩道口」というバス停の向かいにある駐車場に車を止めて
荒磯遊歩道を歩いて向かうことにしました

ルッカ~


夏場は虫が多そうな道だけど、
あんまり人いなかったし、犬連れにはありがたい道
途中でいっぱい写真撮れるし♪

ルッカはどこでしょ~?

小さすぎて見えない
他にもすごい崖がゴロゴロと


遊歩道を15分くらい歩いたら、ようやく到着!

(後ろにTくんいます)
家族写真も忘れずにね

東尋坊を眺めるルッカちゃん

遊歩道でいっぱい写真撮っておいてよかったね~
だって、下はすごい人なんだもん!!

岩が崩れるんじゃ?って思うくらいに人がいっぱいいた

さぁさぁ、お腹もすいたことだしランチにしましょう
本当はあれこれ買い食いをしようと思っていたの

でも、軟弱なルッカ家は
涼しい所で座って食べたいね~ってことになり
ダメ元で聞いてみたら「店内も大丈夫ですよ」だって

お食事処ゆきさんに感謝~


この日の夜に宿の仲居さんに聞いたら
東尋坊は全部のお店がワンコOKらしい!
本当かな・・・?
さて、涼しい店内で
ルッカの見つめる先はいつも通りお隣のテーブル(笑)

お隣も美味しそうなの食べてたもんね
うちは磯焼き定食+単品の串何本か

このお味噌汁も美味しかったな~

私は食べたいものがあったので、ちょっとセーブしていたのよ
ふふふ
それは、正太楼のアイスクリーム


羽二重餅入り塩ソフト


絶対に食べたいと思ったんだよね~
しょっぱくて美味しかった!
東尋坊タワーの横を通って遊歩道を戻りましょう

高所恐怖症の私が東尋坊より怖かったのは
東尋坊タワーの廃墟感

もうちょっと観光地らしくして~

怖すぎるよ!!


ランキングに参加しています♪


- 関連記事
-
- 北陸旅行 ゆのくにの森編 (2019/05/17)
- 北陸旅行 東尋坊編 (2019/05/16)
- 丸岡城『日本100名城』 (2019/05/16)
コメント