お正月旅行 大須散策編
ワン!ワン!ワン!な1月11日
今日は結婚記念日なのです
当たり前のようなごく普通の平和な毎日が
幸せってことなんだなって
今年は強く思います
ちょっと今週は色々ありすぎて、メンタルプチパニックなので
今日はゆっくりとディナーしたいと思います

12月29日(日)の続きです♪
名古屋城を後にして、向かったのは
大須商店街

ディープな感じの商店街です
大須観音も参拝客が多かった!

大須面白かった~!
食べたいものがありすぎて
金シャチ横丁でランチ食べたのを後悔したくらい(笑)
↑ お腹いっぱいで、食べたいのに食べられなかったの・・・

ルッカと麦くんの写真も撮りたかったんだけど
人が多すぎてそれどころじゃないっ
大須商店街は迷子になりそうなくらい大きい?長い?ので
結構歩きましたぁ~
なんだ!この派手なお不動さんは!?

と思ったら、由緒正しいお寺でした
信長の父が開いた織田家の菩提寺で
信長が「うつけ者」と呼ばれる事の基になった「抹香事件」がおこった寺
だそうです!
身代わり不動明王ということで

ルッカの息災延命をお願いしてきました

外にはこれまた派手な白龍が

時間になると、音と光と水のショーが行われます

うん
1回見たらいいかな(笑)
裏手にまわると、からくり人形と立派な石碑がありました

もうちょっと色々と調べてから行けばよかったかなぁ?
他にも隠れた歴史的建造物ありそうだったよ
そうそう
顔ハメもあちこちにあったよ(笑)
見かけたら、もちろんやるよね~

エビフライの顔ハメは嫌がったのに
不動明王の顔ハメではご機嫌なルッカさん
やっぱり違うのかな?
だんだん日が暮れてきました

明かりがつくと、また雰囲気が出ていいねぇ~

お腹いっぱいだけど
やっぱり食べたいなぁってことで
目星を付けていたあの店へ戻りましょ!
ランキングに参加しています♪

今日は結婚記念日なのです
当たり前のようなごく普通の平和な毎日が
幸せってことなんだなって
今年は強く思います
ちょっと今週は色々ありすぎて、メンタルプチパニックなので
今日はゆっくりとディナーしたいと思います


12月29日(日)の続きです♪
名古屋城を後にして、向かったのは
大須商店街


ディープな感じの商店街です
大須観音も参拝客が多かった!

大須面白かった~!
食べたいものがありすぎて
金シャチ横丁でランチ食べたのを後悔したくらい(笑)
↑ お腹いっぱいで、食べたいのに食べられなかったの・・・

ルッカと麦くんの写真も撮りたかったんだけど
人が多すぎてそれどころじゃないっ
大須商店街は迷子になりそうなくらい大きい?長い?ので
結構歩きましたぁ~
なんだ!この派手なお不動さんは!?

と思ったら、由緒正しいお寺でした
信長の父が開いた織田家の菩提寺で
信長が「うつけ者」と呼ばれる事の基になった「抹香事件」がおこった寺
だそうです!
身代わり不動明王ということで

ルッカの息災延命をお願いしてきました

外にはこれまた派手な白龍が

時間になると、音と光と水のショーが行われます

うん
1回見たらいいかな(笑)
裏手にまわると、からくり人形と立派な石碑がありました

もうちょっと色々と調べてから行けばよかったかなぁ?
他にも隠れた歴史的建造物ありそうだったよ
そうそう
顔ハメもあちこちにあったよ(笑)
見かけたら、もちろんやるよね~

エビフライの顔ハメは嫌がったのに
不動明王の顔ハメではご機嫌なルッカさん
やっぱり違うのかな?
だんだん日が暮れてきました

明かりがつくと、また雰囲気が出ていいねぇ~

お腹いっぱいだけど
やっぱり食べたいなぁってことで
目星を付けていたあの店へ戻りましょ!
ランキングに参加しています♪


- 関連記事
-
- お正月旅行 大須de合流編 (2020/01/12)
- お正月旅行 大須散策編 (2020/01/11)
- お正月旅行 金シャチ横丁編 (2020/01/10)
コメント