ひな祭り2020
今日は3月3日
ひなまつりですね!
ルッカ家では毎年ルッカのためにお雛様を飾りますよ~

ブロッコリー、じゃがいも、にんじんを添えて
そう!
菱餅の代わりです
菱餅とは・・・
邪気をはらうことを目的に季節の旬な植物などを食べて生命力をもらう風習があります。
ひな祭りのルーツのひとつ「上巳」の節句では、母子草(春の七草の「ごぎょう」のこと)を使った
餅が食べられていました。
地域によってはヨモギが用いられることもあったのですが、これが「緑」の菱餅のルーツです。
この緑の餅が、現在の菱餅のイメージである「赤」「白」「緑」になるのは江戸時代以降のこと。
緑の餅に最初に加わったのは「白」。
白い餅には「菱(ひし)の実」が使われており、この菱の実は子孫繁栄や長寿になれる実だと
言われています。その後「赤」が加わったのは明治時代に入ってからのこと。
昔から魔除けの意味を持つ赤が加わることで三色の菱餅ができあがったのです。
(記事転載)
だそうです

真剣!!
今年もルッカの健やかな成長を願って♪
ブログランキングに参加しています♪

にほんブログ村

ミニチュアピンシャー/ミニピン/ルッカ
ひなまつりですね!
ルッカ家では毎年ルッカのためにお雛様を飾りますよ~

ブロッコリー、じゃがいも、にんじんを添えて
そう!
菱餅の代わりです
菱餅とは・・・
邪気をはらうことを目的に季節の旬な植物などを食べて生命力をもらう風習があります。
ひな祭りのルーツのひとつ「上巳」の節句では、母子草(春の七草の「ごぎょう」のこと)を使った
餅が食べられていました。
地域によってはヨモギが用いられることもあったのですが、これが「緑」の菱餅のルーツです。
この緑の餅が、現在の菱餅のイメージである「赤」「白」「緑」になるのは江戸時代以降のこと。
緑の餅に最初に加わったのは「白」。
白い餅には「菱(ひし)の実」が使われており、この菱の実は子孫繁栄や長寿になれる実だと
言われています。その後「赤」が加わったのは明治時代に入ってからのこと。
昔から魔除けの意味を持つ赤が加わることで三色の菱餅ができあがったのです。
(記事転載)
だそうです

真剣!!
今年もルッカの健やかな成長を願って♪
ブログランキングに参加しています♪
にほんブログ村

ミニチュアピンシャー/ミニピン/ルッカ
- 関連記事
-
- ホワイトデー (2020/03/16)
- ひな祭り2020 (2020/03/03)
- 節分 2020 (2020/02/03)
コメント