ルッカダウン2 その1
*このブログはルッカ家の備忘録となっております
ダウンして2日目
朝3時ごろ
ルッカがはぁはぁ言いながら起きる
そのまま水を飲みに行くが
飲んだ後、動けない?寝ぼけている?
固まっている状態なので
抱っこして再びお布団へ→バタっと横になる
4時 お腹すいたという
「食べれそうなら少しだけご飯あげていいです」
と先生から言われていたので
ウェットフードをいつもの1/4量あげる
いつもよりはスピード遅いけど、
パクパク食べて完食!
その後大量におしっこ!!
おっ、顔つきも元気そうだし
いい感じかな?
午前中にTくんに病院へ連れて行ってもらう
病院では
血液検査をし
ソルアセト、ファモチジン、プレドニゾロン、ベルバリン、バノトリル、セレニア
の点滴
それから、夜から服用の飲み薬も
今日の血液検査の結果からも
「胃腸炎でしょう」
「下痢はもう少し続くかも」だそうです
ルッカを家においてTくんは仕事へ
お昼休みになり、私が帰宅
帰ると、ルッカが部屋の端っこで固まってる!
「ルッカ、どうしたの?」
と抱っこしてリビングの真ん中の方へ連れて行っても
固まってる・・・
部屋は汚れてなさそうだし、
急いでお昼ご飯をたべてルッカとの時間を作ろうとしていたら
ルッカの椅子に昇ったルッカが
ちょっと力が入ったら??
ピュピュピュ~
お尻から噴水のような下痢
ルッカも私もあたふた(笑)
出血はなく、茶色い水に朝ご飯のフードのカスが混じってる感じ
その後、トイレに連れて行って
トイレの脇でまた下痢
そして、大量のおしっこ
食欲はあるのでカリカリ6グラムと
脱水防止のためにゼリーを1つ
ペロっと食べるのがほんと救いだよ
まぁ、下痢はもう少し続くって言われていたので想定内
顔つきは朝よりしんどそう・・・
休憩時間ギリギリまでルッカと一緒にいて
その後ダッシュで戻ります
今日もTくんが早めに帰宅してくれるので
本当によかった!
ルッカダウン2 続きます
ブログランキングに参加しています♪

にほんブログ村

ミニチュアピンシャー/ミニピン/ルッカ
ダウンして2日目
朝3時ごろ
ルッカがはぁはぁ言いながら起きる
そのまま水を飲みに行くが
飲んだ後、動けない?寝ぼけている?
固まっている状態なので
抱っこして再びお布団へ→バタっと横になる
4時 お腹すいたという
「食べれそうなら少しだけご飯あげていいです」
と先生から言われていたので
ウェットフードをいつもの1/4量あげる
いつもよりはスピード遅いけど、
パクパク食べて完食!
その後大量におしっこ!!
おっ、顔つきも元気そうだし
いい感じかな?
午前中にTくんに病院へ連れて行ってもらう
病院では
血液検査をし
ソルアセト、ファモチジン、プレドニゾロン、ベルバリン、バノトリル、セレニア
の点滴
それから、夜から服用の飲み薬も
今日の血液検査の結果からも
「胃腸炎でしょう」
「下痢はもう少し続くかも」だそうです
ルッカを家においてTくんは仕事へ
お昼休みになり、私が帰宅
帰ると、ルッカが部屋の端っこで固まってる!
「ルッカ、どうしたの?」
と抱っこしてリビングの真ん中の方へ連れて行っても
固まってる・・・
部屋は汚れてなさそうだし、
急いでお昼ご飯をたべてルッカとの時間を作ろうとしていたら
ルッカの椅子に昇ったルッカが
ちょっと力が入ったら??
ピュピュピュ~
お尻から噴水のような下痢
ルッカも私もあたふた(笑)
出血はなく、茶色い水に朝ご飯のフードのカスが混じってる感じ
その後、トイレに連れて行って
トイレの脇でまた下痢
そして、大量のおしっこ
食欲はあるのでカリカリ6グラムと
脱水防止のためにゼリーを1つ
ペロっと食べるのがほんと救いだよ
まぁ、下痢はもう少し続くって言われていたので想定内
顔つきは朝よりしんどそう・・・
休憩時間ギリギリまでルッカと一緒にいて
その後ダッシュで戻ります
今日もTくんが早めに帰宅してくれるので
本当によかった!
ルッカダウン2 続きます
ブログランキングに参加しています♪
にほんブログ村

ミニチュアピンシャー/ミニピン/ルッカ
- 関連記事
-
- ルッカダウン2 その2 (2020/10/08)
- ルッカダウン2 その1 (2020/10/07)
- ルッカダウン その3 (2020/10/07)
コメント
No title
ルッカちゃん、早くよくなりますように。ママもパパも看病でお疲れでしょう。お気をつけてお過ごしください。
2020-10-07 20:41 ラーさん URL 編集
Re: No title
ご心配ありがとうございます。今日はだいぶ元気になっていました!
ルッカの元気がないと、私まで元気がなくなってしまいます・・・
このまま全快してほしいです~!!
2020-10-08 18:54 aco URL 編集