ルッカ2頭分
昨日もめっちゃ寒かったですね・・・
雪かきしなくちゃいけないなんて!!
本当に嫌だ~!
さてさて、本日は私の話です
10月半ばから始めた
ダイエット+肉体改造ですが
2か月でなんと
5キロ痩せてました
自分でもびっくり!!
というのも、ここまで痩せるつもりもなかったのです
そして5キロというと・・・
ルッカ2頭分強!!

(ルッカの体重は2.3キロなので)
そんなにお肉がなくなった感じしないんだけどなぁ~
ちなみにどんな感じで取り組んだのかというと
・朝食→普段通り
・昼食→普段通り(お弁当持参+具だくさん味噌汁)
・夕食→炭水化物(ご飯)は抜いておかずは普段通り
お菓子は減らしたけど
絶対食べないってわけじゃなく
頂いたお菓子は美味しく食べました(笑)
アルコールも普段通り
ただ、ビール飲む日は縄跳びを飛ぶことに
350ml缶1本140kcalだそうですが
縄跳び200回飛ぶと同じくらい消費するらしいです
私は縄跳びが得意なので
200回飛ぶのに5分かからず
これで罪悪感なく飲めるなら、飛びますよね~(笑)
あとはyoutubeの「宅トレ」というものにはまって
それを見ながら一緒にダンス♪
私がよく見てるのは
★Marina Takewaki さん
↑まりな先生(と勝手に読んでいる)
笑顔がめっちゃ素敵で、ポジティブな掛け声をしてくれる
ダンスはハードだけど達成感がいい!!
★タビワダンス さん
↑「紅蓮華」や「夜にかける」を楽しく踊れる
時間が短めで簡単なのでテンションあがる(笑)
★Yuki Nakagawa さん
↑ええ声先生(と勝手に呼んでいる)
どこの筋肉に効いているのかわかりやすく教えてくれる
寝ながらストレッチするので楽ちん
「体重を減らす」というより「体脂肪」
「腰回り、太もも」を引き締めたいなぁって感じで
ゆる~く始めたので
ゆる~くなが~くを目標に!
で、やってみて思ったのは
「砂糖を取りすぎると疲れやすい」
っていうのが本当だということ!
今まではお昼ご飯を食べても夕方にお腹すいて
お菓子食べたくなることが多かったけど
いざお菓子を減らしたら
夜ご飯まで疲れないしお腹空かない!!
(お昼ご飯はモリモリ食べるようにしたけど)
「ストレッチは本当に効く」
毎日、ええ声先生のストレッチを
スマホでオタ活しながらやっていたら
足が細くなっただけじゃなく形も変わったの!
自分の気になる部分だけストレッチで伸ばすとかって
できるんだな~ってびっくり!
「体を動かすのはいいことだ」
私、小さい頃から特に運動をしてこなかったので
運動をしないことが当たり前の日常だったのです
「悩みがあるときは歩いたほうがいい」
って聞いたことがあるのですが意味がわからなかった
でも、毎日5分~10分音楽に乗りながらダンスしたら
めっちゃ楽しくって、
終わった時にはちょっと心もウキウキしてて
体を動かすのは精神的にもいいことなんだなぁって
納得できました(笑)
筋肉量が増えて
心なしか冷え性も改善した気がする・・・
今後は運動不足のために
ダンスは休みの日だけにして
寝転がってダラ~っとしているときに
思い出せばストレッチするという
生活にシフトチェンジしようかな?
これでお正月に暴飲暴食しても大丈夫だぞ!!
ブログランキングに参加しています♪

にほんブログ村

ミニチュアピンシャー/ミニピン/ルッカ
雪かきしなくちゃいけないなんて!!
本当に嫌だ~!
さてさて、本日は私の話です
10月半ばから始めた
ダイエット+肉体改造ですが
2か月でなんと
5キロ痩せてました
自分でもびっくり!!
というのも、ここまで痩せるつもりもなかったのです
そして5キロというと・・・
ルッカ2頭分強!!

(ルッカの体重は2.3キロなので)
そんなにお肉がなくなった感じしないんだけどなぁ~
ちなみにどんな感じで取り組んだのかというと
・朝食→普段通り
・昼食→普段通り(お弁当持参+具だくさん味噌汁)
・夕食→炭水化物(ご飯)は抜いておかずは普段通り
お菓子は減らしたけど
絶対食べないってわけじゃなく
頂いたお菓子は美味しく食べました(笑)
アルコールも普段通り
ただ、ビール飲む日は縄跳びを飛ぶことに
350ml缶1本140kcalだそうですが
縄跳び200回飛ぶと同じくらい消費するらしいです
私は縄跳びが得意なので
200回飛ぶのに5分かからず
これで罪悪感なく飲めるなら、飛びますよね~(笑)
あとはyoutubeの「宅トレ」というものにはまって
それを見ながら一緒にダンス♪
私がよく見てるのは
★Marina Takewaki さん
↑まりな先生(と勝手に読んでいる)
笑顔がめっちゃ素敵で、ポジティブな掛け声をしてくれる
ダンスはハードだけど達成感がいい!!
★タビワダンス さん
↑「紅蓮華」や「夜にかける」を楽しく踊れる
時間が短めで簡単なのでテンションあがる(笑)
★Yuki Nakagawa さん
↑ええ声先生(と勝手に呼んでいる)
どこの筋肉に効いているのかわかりやすく教えてくれる
寝ながらストレッチするので楽ちん
「体重を減らす」というより「体脂肪」
「腰回り、太もも」を引き締めたいなぁって感じで
ゆる~く始めたので
ゆる~くなが~くを目標に!
で、やってみて思ったのは
「砂糖を取りすぎると疲れやすい」
っていうのが本当だということ!
今まではお昼ご飯を食べても夕方にお腹すいて
お菓子食べたくなることが多かったけど
いざお菓子を減らしたら
夜ご飯まで疲れないしお腹空かない!!
(お昼ご飯はモリモリ食べるようにしたけど)
「ストレッチは本当に効く」
毎日、ええ声先生のストレッチを
スマホでオタ活しながらやっていたら
足が細くなっただけじゃなく形も変わったの!
自分の気になる部分だけストレッチで伸ばすとかって
できるんだな~ってびっくり!
「体を動かすのはいいことだ」
私、小さい頃から特に運動をしてこなかったので
運動をしないことが当たり前の日常だったのです
「悩みがあるときは歩いたほうがいい」
って聞いたことがあるのですが意味がわからなかった
でも、毎日5分~10分音楽に乗りながらダンスしたら
めっちゃ楽しくって、
終わった時にはちょっと心もウキウキしてて
体を動かすのは精神的にもいいことなんだなぁって
納得できました(笑)
筋肉量が増えて
心なしか冷え性も改善した気がする・・・
今後は運動不足のために
ダンスは休みの日だけにして
寝転がってダラ~っとしているときに
思い出せばストレッチするという
生活にシフトチェンジしようかな?
これでお正月に暴飲暴食しても大丈夫だぞ!!
ブログランキングに参加しています♪
にほんブログ村

ミニチュアピンシャー/ミニピン/ルッカ
- 関連記事
-
- 今日も1つ (2020/12/19)
- ルッカ2頭分 (2020/12/17)
- りくろーおじさん (2020/11/04)
コメント