下痢 その2
このブログはルッカ家の備忘録となっております
ルッカの体調についても記していますので
興味のない方はスルーしてくださいね
昨日
「帰宅したときには元気になっていますように」
と書いたのは甘かった・・・
帰る前にTくんに
ルッカの体調はどう?とラインしたら
「やばい。前と同じ感じ」
と返事がきて、ダッシュで帰宅
顔を見ると、前回より覇気がある感じだったから
ほっと一安心♪
病院へ行った話を聞くと
朝、病院へ行き
血液検査と便検査をしてもらい
「胃腸炎でしょう」と診断
下痢止めを注射してもらい帰宅
15:30頃 嘔吐
半固形(消化不良のものと思われる)
病院へ行き2回目の診察
吐き気止め(セレニア)+補液
薬(ディアバスター、ガスター)処方
帰宅
16:30頃 血便
うん・・・
確かに前回と同じ感じだ・・・
先生の話だと
ルッカは、一度胃腸炎になると
重症化しやすいみたい
ごめんね
ちゃんとフードの量や質でコントロールしてたのに
おやついっぱいあげたせいだね・・・
ものすごく反省してます
で、私が帰宅して
ルッカを撫でてたら
何?

首にぽこっとしたものが!

Tくんにこれどうしたの?
って聞いても気づかなかったみたい
すぐに病院へ電話したら
「2回目の診察の時にした点滴でしょう」
「1日経ったらなくなります」
とのこと
前回はこんな風にならなかったから
びっくりでした!!
ご飯は1/4量あげていいって言われたんだけど
本人が
「ご飯よこせ」とアピールしないので
本日はなし
お尻も気にしているみたいだから
私はリビングで一緒に寝ようと思います
*しばらく続きます
インスタグラムはこちら

youtubeはこちら→ ルッカちゃんねる
ブログランキングに参加しています♪

にほんブログ村

ミニチュアピンシャー/ミニピン/ルッカ
ルッカの体調についても記していますので
興味のない方はスルーしてくださいね
昨日
「帰宅したときには元気になっていますように」
と書いたのは甘かった・・・
帰る前にTくんに
ルッカの体調はどう?とラインしたら
「やばい。前と同じ感じ」
と返事がきて、ダッシュで帰宅
顔を見ると、前回より覇気がある感じだったから
ほっと一安心♪
病院へ行った話を聞くと
朝、病院へ行き
血液検査と便検査をしてもらい
「胃腸炎でしょう」と診断
下痢止めを注射してもらい帰宅
15:30頃 嘔吐
半固形(消化不良のものと思われる)
病院へ行き2回目の診察
吐き気止め(セレニア)+補液
薬(ディアバスター、ガスター)処方
帰宅
16:30頃 血便
うん・・・
確かに前回と同じ感じだ・・・
先生の話だと
ルッカは、一度胃腸炎になると
重症化しやすいみたい
ごめんね
ちゃんとフードの量や質でコントロールしてたのに
おやついっぱいあげたせいだね・・・
ものすごく反省してます
で、私が帰宅して
ルッカを撫でてたら
何?

首にぽこっとしたものが!

Tくんにこれどうしたの?
って聞いても気づかなかったみたい
すぐに病院へ電話したら
「2回目の診察の時にした点滴でしょう」
「1日経ったらなくなります」
とのこと
前回はこんな風にならなかったから
びっくりでした!!
ご飯は1/4量あげていいって言われたんだけど
本人が
「ご飯よこせ」とアピールしないので
本日はなし
お尻も気にしているみたいだから
私はリビングで一緒に寝ようと思います
*しばらく続きます
インスタグラムはこちら

youtubeはこちら→ ルッカちゃんねる
ブログランキングに参加しています♪
にほんブログ村

ミニチュアピンシャー/ミニピン/ルッカ
- 関連記事
-
- 下痢 その3 (2021/03/23)
- 下痢 その2 (2021/03/23)
- 下痢 その1 (2021/03/22)
コメント