GW旅行2022 春日大社編
5月2日(月)の続きです♪
東大寺の次はこちら

春日大社へ

ここの鹿さんたちはより一層立派に見える(笑)

鹿は「神の使い」っていうのは知っていたけど
なんでだろう?と思ったら
春日大社の祭神、武甕槌命(タケミカヅチノミコト)は
鹿島神社(茨城県)から神鹿に乗ってってやってきた
と言われているそうです
なるほどね
だから神の使いなのかぁ~
手水舎の鹿もかっこよかった

春日大社はペットは入れないので
ルッカと一緒にここまで

本殿以外のところはルッカと一緒に見ることができます
*GW旅行記は1日2回アップする予定です
Instagramはこちら→ aco.lycka
youtubeはこちら→ ルッカちゃんねる
ブログランキングに参加しています♪

にほんブログ村

ミニチュアピンシャー/ミニピン/ルッカ
東大寺の次はこちら

春日大社へ

ここの鹿さんたちはより一層立派に見える(笑)

鹿は「神の使い」っていうのは知っていたけど
なんでだろう?と思ったら
春日大社の祭神、武甕槌命(タケミカヅチノミコト)は
鹿島神社(茨城県)から神鹿に乗ってってやってきた
と言われているそうです
なるほどね
だから神の使いなのかぁ~
手水舎の鹿もかっこよかった

春日大社はペットは入れないので
ルッカと一緒にここまで

本殿以外のところはルッカと一緒に見ることができます
*GW旅行記は1日2回アップする予定です
Instagramはこちら→ aco.lycka
youtubeはこちら→ ルッカちゃんねる
ブログランキングに参加しています♪
にほんブログ村

ミニチュアピンシャー/ミニピン/ルッカ
- 関連記事
-
- GW旅行2022 ルッカと鹿編 (2022/05/18)
- GW旅行2022 春日大社編 (2022/05/18)
- GW旅行2022 東大寺編 (2022/05/17)
コメント