2023春ペットドックと狂犬病ワクチン
4月16日(日)の続きです♪
ランチを食べたあとはお買い物へ
お目当てのお店が定休日だったので
アウトレットであれこれ買い物(ほぼルッカのもの)
疲れたからちょっと休憩

それからルッカの病院へ

手が可愛い(笑)
病院なんて聞いてないよ~

ドキドキ顔なルッカ
不安過ぎてTくんよりも私がいいみたい

頼りになるのはやっぱり母よね!
午後イチで行ったのですぐに呼ばれて
ペットドックの結果を聞いたあとは
「抱っこして~」と私に甘えて
ついつい先生にお尻を向けている間に
狂犬病ワクチンをプスッと
全く気付いていないルッカなのでした(笑)
さて、肝心の結果ですが
今回も立派な冊子でいただきました

「気になる点があります」だって

今まで書かれたことがない事が書いてあって
ショック・・・
身体検査では
・全身状態
・皮膚
・泌尿生殖器系
・腹部
・眼(眼圧)
・耳
・歯
・心音/心雑音/不整脈
・鼻腔/咽頭/頸部
・エコー(肝臓/脾臓/腎臓/膀胱/消化管/その他)
全て異常なし
レントゲン所見は変形性脊椎症
これは加齢によるものだから問題ないそうです
問題の血液検査は
SDMAが基準値より高い状態
それから、今回初めて
リパーゼとクレアチニンも高くなっていました
前回のお話では食事療法を勧められ
秋のペットドック以降、腎臓に負担のかからないフードに変えたのですが
あまり効果はなかったようです・・・
カルシウムとリンの数値は正常なので
フード自体が合わなかったのかな?
今回のペットドックでは尿検査ができなかったので
できれば早いうちに尿検査をした方がいいと言われました
次は7月にワクチンで行く予定だったので
その時までに尿検査をしようと思っています
先生は老化なのでとおっしゃっているので
深刻な状態ではなさそうなのですが
やっぱりショックですよね
元気に長生きしてもらうために色々としてあげたいけど
安易に薬を飲ませたくもないし
尿検査をしてから考えようと思います
Instagramはこちら→ aco.lycka
youtubeはこちら→ ルッカちゃんねる
ブログランキングに参加しています♪

にほんブログ村

ミニチュアピンシャー/ミニピン/ルッカ
ランチを食べたあとはお買い物へ
お目当てのお店が定休日だったので
アウトレットであれこれ買い物(ほぼルッカのもの)
疲れたからちょっと休憩

それからルッカの病院へ

手が可愛い(笑)
病院なんて聞いてないよ~

ドキドキ顔なルッカ
不安過ぎてTくんよりも私がいいみたい

頼りになるのはやっぱり母よね!
午後イチで行ったのですぐに呼ばれて
ペットドックの結果を聞いたあとは
「抱っこして~」と私に甘えて
ついつい先生にお尻を向けている間に
狂犬病ワクチンをプスッと
全く気付いていないルッカなのでした(笑)
さて、肝心の結果ですが
今回も立派な冊子でいただきました

「気になる点があります」だって

今まで書かれたことがない事が書いてあって
ショック・・・
身体検査では
・全身状態
・皮膚
・泌尿生殖器系
・腹部
・眼(眼圧)
・耳
・歯
・心音/心雑音/不整脈
・鼻腔/咽頭/頸部
・エコー(肝臓/脾臓/腎臓/膀胱/消化管/その他)
全て異常なし
レントゲン所見は変形性脊椎症
これは加齢によるものだから問題ないそうです
問題の血液検査は
SDMAが基準値より高い状態
それから、今回初めて
リパーゼとクレアチニンも高くなっていました
前回のお話では食事療法を勧められ
秋のペットドック以降、腎臓に負担のかからないフードに変えたのですが
あまり効果はなかったようです・・・
カルシウムとリンの数値は正常なので
フード自体が合わなかったのかな?
今回のペットドックでは尿検査ができなかったので
できれば早いうちに尿検査をした方がいいと言われました
次は7月にワクチンで行く予定だったので
その時までに尿検査をしようと思っています
先生は老化なのでとおっしゃっているので
深刻な状態ではなさそうなのですが
やっぱりショックですよね
元気に長生きしてもらうために色々としてあげたいけど
安易に薬を飲ませたくもないし
尿検査をしてから考えようと思います
Instagramはこちら→ aco.lycka
youtubeはこちら→ ルッカちゃんねる
ブログランキングに参加しています♪
にほんブログ村

ミニチュアピンシャー/ミニピン/ルッカ
- 関連記事
-
- 朝からペットドックへ (2023/11/09)
- 2023春ペットドックと狂犬病ワクチン (2023/04/28)
- 寒さ対策? (2022/12/09)
コメント
No title
腎臓はどうしても年齢を重ねると悪くなっちゃいますね。りんこは突然に腎不全の症状が出ました。それ以前から悪化は続いていたんですけど、そこまで急に悪くなるとは思いませんでした。
腎臓が悪くなっても、ケアのしかたで元気に過ごしている子もいます。むしろここからがacoさんの腕も見せ所です。
2023-04-28 14:59 りんこママ URL 編集
Re: No title
そうなんですよね~
ルッカのことだとちょっとのことでも動揺してしまいます・・・
りんこちゃんは突然腎不全の症状が出てしまったんですね。
今のうちに気を付けておいたほうがいい事、やった方がいい事
アドバイスしてほしいです!!
2023-04-29 19:01 aco URL 編集