FC2ブログ
2023/06/24

グルーミング【2023年5月】

5月28日(日)のこと

この日はルッカのグルーミングデー

いつもはこっそり盗撮しているけど

今回は写真がありません

なぜなら

お店に行ったら、獣医さんがいて

簡易的な診察台を作っていたから

ここ数年、サロンでは繁殖業も始めたらしく

時々「子犬が産まれました」の貼り紙があったんだけど

どうやらその子犬たちの健康診断?ワクチン?と

常連のお客さん(老犬)のワクチンに来ていたらしい

というわけで、ちらちらと様子をうかがっているうちに

ルッカのグルーミングは終了~

帰りはお散歩して帰りましょう

s-0186df306be9aebca70389ff362040712d96e6b10d.jpg

ルッカ疲れた?

サロンはどう?

s-0168b3f63542a3d0b5322129c709048101d9a04a53.jpg

正直、私がルッカをサロンに連れて行くようになってから
(今まではTくんが連れて行っていた)

ずっとここでお願いするべきか悩んでいるんですよね

ルッカはグルーミングだけなので

大体15分くらいしか預けないし、

その間は放置されることなく付きっきりで施術してくれるのは

安心なのですが
(しかも担当が変わっても、どの人も上手なのです)

いかんせん

看板犬が多くて賑やかすぎるのと、時折獣臭がするのがダメで

でもそれは私が我慢すればいいだけの話なのかな?

ルッカは今更新しいサロンに行くほうがストレスかな?

でも、いつも1人で静かに暮らしているのに

あんなに大勢にワンワン吠えられたらストレスになるかな?

と色んな考えがぐるぐると・・・

というわけで結局、来月の予約も取って帰ってしまうんですよねぇ

一体どうすればいいものか

難しいところです


Instagramはこちら→ aco.lycka
youtubeはこちら→ ルッカちゃんねる

ブログランキングに参加しています♪
にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへ
にほんブログ村

ミニチュアピンシャー/ミニピン/ルッカ
関連記事

コメント

非公開コメント

No title

15分くらいだから、このお店にお願いしているのは、爪切り、肛門腺絞り、耳掃除ですかな。

自分でできるのが理想ですけど、なかなか難しいですよね。

べにこもこの3点をサロンにお願いしてます。べにこが行ってるところは、うるさい子もいないし、臭いも気にならないので、acoさんのような悩みはいまのところないです。

以前に行っていたところは、お散歩の途中で寄れるので便利だったんですけど、当時パピーだったべにこが爪切りをイヤがると、怖い顔できつめに叱られていて、べにこ自身も嫌っていたので、通うのをやめました。

ルッカちゃんも本犬がイヤがっているのなら、別のお店も試してみたらいいと思います。本犬が気にしていないのなら、あえて変えなくてもいいかなという気はしますけど、acoさんの気持ちが否定的だとルッカちゃんも気づいちゃいますよね。

Re: No title

>りんこママさん

自分でやるのは難しいですよね。
ルッカのサロンは、
ルッカは嫌がっていますけど、分離不安で嫌がってる感じなのです。
なのでどこに行っても嫌がりそうです(笑)
私の気持ち次第なんでしょうけど
なんだか、決めきれなくて・・・

1か月間隔を1か月半とかに延ばして
なんとか行く回数を減らしている最中です・・・