ルアーコーシング大会 出発編
秋田で行われるルアーコーシングの大会へ向けて
土曜日、仕事が終わって夕方から出発
ただでさえ長距離で大変なのに
当日は大曲の花火!!!
「人口約4万人弱の大仙市大曲地区が一夜にして80万人(観覧者数)」
とオフィシャルサイトに書いてあるように
かなりの人出だし、ネットで調べると渋滞もひどいらしい
秋田道を使わずに、東北道を北上したほうが早いのでは?
ってTくんと相談していたくらい・・・
とりあえず、秋田道に分かれる直前にある
前沢SAに立ち寄り、夜ごはん食べて作戦会議をすることに

前沢といえば、前沢牛~

これは上なのですが、ジューシーで美味しかった
次は特上(300円UP)を食べたいな
時間帯が良かったのか、インフォメーションで確認すると
渋滞は起きていないそう
そのまま秋田道で行くことを決定
大曲付近では花火を見ることができました~

本日のお宿
森岳温泉 ホテル森山館

とってもレトロですが、ペットOKな上に
部屋でフリーOKというありがたいお宿なのです
しかも、大会会場から車で20分くらい?
お部屋は2人と1匹では広すぎる~!

しかも、しかも
お湯がとっても良くって、長旅の疲れを癒すことができました
もうちょっと早く到着できたらなぁ~
疲れているはずなのに、
宴会に混ざりたいルッカちゃん

チーズ狙ってます
土曜日、仕事が終わって夕方から出発
ただでさえ長距離で大変なのに
当日は大曲の花火!!!
「人口約4万人弱の大仙市大曲地区が一夜にして80万人(観覧者数)」
とオフィシャルサイトに書いてあるように
かなりの人出だし、ネットで調べると渋滞もひどいらしい
秋田道を使わずに、東北道を北上したほうが早いのでは?
ってTくんと相談していたくらい・・・
とりあえず、秋田道に分かれる直前にある
前沢SAに立ち寄り、夜ごはん食べて作戦会議をすることに

前沢といえば、前沢牛~

これは上なのですが、ジューシーで美味しかった
次は特上(300円UP)を食べたいな
時間帯が良かったのか、インフォメーションで確認すると
渋滞は起きていないそう
そのまま秋田道で行くことを決定
大曲付近では花火を見ることができました~

本日のお宿
森岳温泉 ホテル森山館

とってもレトロですが、ペットOKな上に
部屋でフリーOKというありがたいお宿なのです
しかも、大会会場から車で20分くらい?
お部屋は2人と1匹では広すぎる~!

しかも、しかも
お湯がとっても良くって、長旅の疲れを癒すことができました
もうちょっと早く到着できたらなぁ~
疲れているはずなのに、
宴会に混ざりたいルッカちゃん

チーズ狙ってます
- 関連記事
-
- ルアーコーシング大会 当日編 (2013/08/27)
- ルアーコーシング大会 出発編 (2013/08/27)
- ルアーコーシング大会の準備2 (2013/08/20)
コメント