父のこと
お正月あけて、検査入院をした父
やっぱり再発らしく、手術することになりました
じいじ、手術だって

もともと、あまり予後のよくない
5年生存率の低い病気だからね
ある程度覚悟していた父は、リタイア生活を満喫し、ゴルフも覚え
手術直後は「あと1年」と言っていたのが、「まだまだ生きる」と言い始めた矢先
術後5年たたず再発
まぁ、最初に見つかったのが奇跡のような早期発見だから
それだけでも神様に感謝だと思う
今は、入院してて来週手術
前回の入院では、病院食がまずくて1口も食べなかったワガママ頑固爺
今回はどうなることやら・・・
ルッカ、心配・・・

ルッカ、じいじのこと好きだもんね
実家のボブちゃんが亡くなって、プチペットロスな父(と母)
玄関の前で野良猫の餌付けをしたら、
山から狸の親子が餌を食べにくるようになったっていう話を聞いて
しばらくルッカを実家に連れて行くのはやめようと思っていたけど
(↑感染しそうで怖い)
退院したら、ルッカを連れて行こうかな
実家の色々な問題も、また出てくるんだろうな・・・
ランキングに参加しています
ポチっとお願いします


やっぱり再発らしく、手術することになりました
じいじ、手術だって

もともと、あまり予後のよくない
5年生存率の低い病気だからね
ある程度覚悟していた父は、リタイア生活を満喫し、ゴルフも覚え
手術直後は「あと1年」と言っていたのが、「まだまだ生きる」と言い始めた矢先
術後5年たたず再発
まぁ、最初に見つかったのが奇跡のような早期発見だから
それだけでも神様に感謝だと思う
今は、入院してて来週手術
前回の入院では、病院食がまずくて1口も食べなかったワガママ頑固爺
今回はどうなることやら・・・
ルッカ、心配・・・

ルッカ、じいじのこと好きだもんね
実家のボブちゃんが亡くなって、プチペットロスな父(と母)
玄関の前で野良猫の餌付けをしたら、
山から狸の親子が餌を食べにくるようになったっていう話を聞いて
しばらくルッカを実家に連れて行くのはやめようと思っていたけど
(↑感染しそうで怖い)
退院したら、ルッカを連れて行こうかな
実家の色々な問題も、また出てくるんだろうな・・・
ランキングに参加しています
ポチっとお願いします


- 関連記事
-
- バイバイ親知らず (2017/03/04)
- 父のこと (2017/02/02)
- ブルーノ de チーズフォンデュ (2017/01/09)
コメント
私の父も2度ほど手術をしました。
幸いセカンドオピニオンで当初聞いた手術やQOLもだいぶ好転しましたが、やはり頑固爺、お粥なんて食えない❗とか色々我が儘を…😥
親が(自分もか!?)歳をとると色々ありますよね…
でも、聞いている限りパワフルそうなお父様!
手術が成功して上手いこといきますように…
2017-02-02 14:16 あっきー URL 編集
Re: タイトルなし
コメントありがとうございます
あっきーさんのお父様も頑固爺なんですね(笑)
病院でのワガママはやめてほしいですよね~
父はかなりワガママだし母は諦めて甘やかすから困りものです
この歳になると色々とありますよね~
つくづくそう思います・・・
2017-02-03 07:42 aco URL 編集